夕食を作ったけれど、少しボリュームが足りないかも…そんなときって、ありますよね。食べ盛りのお子さんがいるご家庭では、サッパリ系のおかずばかりだと物足りないコールが出がち。そんなときは、ストックしてあるじゃがいもで作れる「揚げ焼きポテト」をプラスしてはいかが?揚げ焼きしたポテトは、ホクホクして絶品!メインディッシュ以上の人気になることウケアイですよ。
作り方は簡単です。食べやすい大きさにカットしたじゃがいもを、耐熱容器に入れてレンジで加熱。そのあと少量の油で揚げ焼きにするだけ♪一度レンジで加熱してあるので、サッと揚げるだけでホクホクの美味しいポテトができますよ~。
「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「めちゃ美味しかったです!」「簡単にできました!」「好評でした♪」と感謝のコメントが!
いかがですか?じゃこや青海苔をまぶして食べたという声も。いろいろトッピングを工夫してみるのも楽しそうですね。ホクホクした食感は、ヤミツキになる美味しさ。これならおかずが足りないと言われそうな場面でも、ノークレーム間違いなしですね! (TEXT:森智子)