一人ランチは、おにぎりやサンドイッチなどの手軽な食事ですませることって多いですよね。今回は「いつもと違ったランチにしたい!」というときにおすすめの、信州名物「おやき」をご紹介。小麦粉と湯で皮を作り、好みの具材を包んで蒸し焼きに。ホカホカ温かく、具材たっぷりで食べごたえもあり、寒い時期にぴったりです♪
ランチ時にたくさん作っておけば、学校から帰宅した子どものおやつにも◎。トースターでカリッと焼き直せば、できたての味を再現できます。さまざまな味があるので、好みのおやきを見つけてみて!
どれもおいしそうですね♪ おかず系はもちろん、あんこを入れた甘いおやきも◎。ぜひ寒い時期のランチに作ってみてください。(TEXT:若子みな美)