蓋を開けたら思わず笑顔になってしまうような、彩りの良いお弁当を作りたいけれど、手の込んだことはできないし…とお悩みの方も多いのでは?そんな方にぜひ試して頂きたいのが、この「シマシマごはん」弁当。作り方はとっても簡単。市販のふりかけを使って、誰でも簡単にできちゃいます◎
お箸を仕切りにして違う種類のふりかけをそっと乗せていくだけ!
1度に2種類のふりかけが味わえるのも嬉しいですね
つくれぽ(みんなからのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「寂しいお弁当がしましまでカワイイ」「綺麗にしましまできて嬉しいです」など、簡単にシマシマ模様を作れる方法を絶賛する声が届いています。
「今日のお弁当、ちょっと寂しいかも…?」という時でもすぐに華やかなお弁当に大変身しちゃううシマシマごはん。ぜひ試してみてくださいね!
管理栄養士として、老人福祉施設での献立作成、保健機能食品などの食品試験に関わる業務、飲食店の調理業務などを経て独立。現在は、料理教室、食事相談、出張料理、セミナー講演、レシピ開発などで活動中。「決して特別な日のごはんではなく、毎日食べたいココロもカラダもマンゾクするものを」をモットーに素材のおいしさを生かした誰でもおいしく作れる料理を紹介しています。
WEB:ココロもカラダもマンゾクごはん
Instagram:@gohan_mayu