cookpad news
スイーツ

おでんだけじゃない♪"ちくわぶ"が外カリっ中もちっの「絶品カヌレ」に大変身!

行列に並ばなくてもOK!

おいしいカヌレを求めて、人気のお店に並んでという人が聞いたらびっくりするようなレシピをご紹介します。なんと、ちくわぶを使って絶品カヌレを作れちゃうんです。ちくわぶとカヌレ。まったく共通点がなさそうですが、食べてみたらびっくりのおいしさなんです。

形作りも不要!切るだけでカヌレの形

実際にカヌレを作ろうとすると成型がとっても難しいのですが、ちくわぶを使ったカヌレは切るだけでOKなんです!

本物のカヌレみたい!

実際に作ってみた人たちからは、つくれぽ(つくりましたフォトレポート)に、「子どもにも好評でした」「本当にカヌレみたいでビックリ!」など、ちくわぶが本物のカヌレのように作れることを絶賛する声がたくさん届いています。

人気のスイーツは並んで買うものというイメージがありますが、簡単に作れるレシピを知ると得した気持ちになりますよね!子どもも喜んでくれるカヌレレシピ、ぜひ一度試してみてくださいね。 (TEXT:上原かほり)

関連する記事
トースターに入れっぱなし!「焼きポテト」なら簡単に副菜が完成 2023年03月26日 05:00
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
1つ16円で!給食人気メニュー「きな粉揚げパン」を5分で完全再現する方法 2023年03月27日 18:00
プラントベースフードって、実際どうなの? 日本で浸透しない理由は?代替食品の“これから” 2023年04月06日 16:00
もうイライラしない!中身を残さないレトルトパウチの開け方は◯◯が正解! 2023年03月27日 14:00
1個たったの20円!カリもち「悪魔のカヌレ」が◯◯で作れた 2023年04月14日 08:00
いま注目の「米粉」なら、寝かす必要なし!思い立った時に作れるカヌレ 2023年04月21日 12:00
【簡単10分】今が旬!「たけのこ」だけで作れる副菜レシピ 2023年04月21日 18:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
幅広い用途で大活躍!話題の食材「米粉」活用レシピ特集 2023年04月07日 13:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
節約&大満足!ちくわで作る「まるで◯◯おかず」が主菜級の存在感 2023年04月10日 12:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
100均で発見!電子レンジで「お米一合」が炊ける神アイテム 2023年05月05日 20:00
ブランチに作りたい!優雅なひとときを演出できる「おしゃれカフェ風」レシピ 2023年05月03日 10:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
【つくれぽ370人】レンジ調理4分で完成の「鶏むね肉のよだれ鶏」が絶品 2023年06月28日 08:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
小腹が空いたときに◎レンジでちくわが「さきいか」に大変身 2023年07月04日 11:00
冷やすまで10分!勝手に2層になる「ゼリームース」 2023年07月16日 13:00
お弁当に◎火の通りが早くて安心「はんぺんバーグ」 2023年07月17日 06:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
こんにゃく1枚で4人分に!食感がクセになる「こんにゃくの天ぷら」 2023年07月24日 09:00
氷が絶対に溶けない!驚きの「なんちゃってアイスコーヒー」 2023年07月25日 13:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
簡単なのに豪華見え!子ども喜ぶ「フルーツポンチ」 2023年08月04日 10:00
卵もゼラチンもなしで固まる!混ぜて冷やすだけ「バナナプリン」 2023年08月06日 13:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
250人絶賛!意外な組み合わせ「トマト×みょうが」のオリーブ醤油和え 2023年08月17日 17:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
【930人絶賛】かたくならないひと手間がポイント!「豚こま生姜焼き」 2023年09月04日 08:00
お米マイスター直伝!つやつやふっくら、冷めてももっちり「おいしいお米の炊き方」 2023年09月20日 08:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00

おすすめ記事