「最近ちょっとお腹まわりのだぶつきが気になる…。」
そんな中高年の方のぽっこりしたお腹の原因は、内臓脂肪である可能性が高いです。内臓脂肪がつきすぎると、糖尿病などの生活習慣病のリスクが高まると言われているので、スッキリ解消したいですよね。
3月30日(月)に発売された『クックパッドで見つけた!内臓脂肪を減らして健康的にやせるレシピ』(扶桑社)では、無理なく内臓脂肪を減らすことのできるヘルシーでおいしいレシピを集めました。肉・魚介・大豆製品などを使った糖質を減らした食事習慣で、内臓脂肪を減らして健康的な身体を手に入れましょう。
糖質をおさえた食事を心がけることが大切ですが、それと同時にたんぱく質をしっかりとり、満足感を得られるようにしましょう。今回はこの本の中から、糖質が少ないだけでなくたんぱく質もたっぷりとれるレシピを5品ご紹介します。
いかがでしたか。
『クックパッドで見つけた!内臓脂肪を減らして健康的にやせるレシピ』では、効果的なレシピの紹介のほか、内臓脂肪がつく原因や糖質をおさえて効率よく減らす食事についての解説もしています。おかずだけでなく、主食のおきかえやデザートのレシピまで掲載していますので、日々の食卓をトータルに見直し、しっかり健康的な食習慣を続けることができますよ。
ぜひ手に取ってみてください。
2020年3月30日(月)より、全国の書店やオンラインストアで好評発売中。>>>購入はこちら