おかずは、メインとサブの2品だけ。「ふたしな弁当」なら、毎日のお弁当作りがぐんとラクになって、きっと楽しく続けられますよ。
まずはお弁当の中でも一番簡単な「のっけ弁」をご紹介します。ごはんを敷き、2つのおかずをのせた丼風のお弁当は、スプーンで食べられるので、パパッと食べたい日にもおすすめです。
お弁当箱の左側にご飯、右側に卵、そして最後にそぼろをのっけたら完成!詰め方を工夫したり、仕切りを使う必要もないので、ラクチンですよね!
いかがでしたか?しっかり味のチンジャオロース風そぼろに、やさしい味のカニ玉風炒り卵がマッチして、ごはんが進むお弁当です!これなら忙しい朝でも作れそうな気がしますよね。食べごたえ満点の「中華風そぼろと炒り卵のお弁当」、ぜひ試してみてください♪