cookpad news
裏ワザ

便利な保存ワザ!「粉チーズ」は容器ごと冷凍すれば長持ちする

パスタなどをおいしくしてくれる粉チーズですが、いつの間にか古くなってしまっていることってありますよね。そこで試してほしいのが今回の保存ワザです。とっても簡単で手間もなく、すぐに試せるので便利ですよ。

「冷凍」がポイント!

容器ごと冷凍庫に入れるだけで保存できます。使うときに中身が固まっていても、サッと振ればすぐにサラサラの状態になりますよ。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

実際に試した人も大成功!

「簡単に長持ち助かります!」「すっかり我が家の定番」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも好評です。

今まで知らなかったことが悔やまれる、冷凍保存ワザ。もうこれからの人生では、ずっとこの方法を使いたくなるはず。粉チーズを冷凍庫に常備して、いつでもフリフリしましょう!(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
コストコ人気NO.1の冷凍パン「ふわふわ解凍ワザ」でもっとおいしく 2023年06月18日 10:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
解凍中に◯◯するのがコツ!冷凍ご飯がしっとりふっくらする解凍法を試してみた 2023年05月29日 21:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
カリカリ・サクサクに夢中!「鶏皮おつまみ」で乾杯しよう 2023年07月14日 20:00
薄まらない&すぐ飲める!「ペットボトル」で飲み物を凍らす時の裏ワザ 2023年07月24日 10:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
1つの卵で2個できる!「ミニ目玉焼き」が便利すぎた 2023年06月25日 17:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
【裏ワザ】「固いアボカド」の追熟が早まってすぐに食べ頃になる方法! 2023年06月26日 16:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
鮮度が長持ち!「卵」はひっくり返して保存すべし 2023年08月12日 17:00
夏のバナナは「つぶす」が正解!手が汚れない保存ワザ 2023年08月15日 13:00
洗い物ゼロ!5分で食べられるサクサクおやつ 2023年08月16日 13:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
デラウェアの保存は「冷凍」が正解!日持ち&皮もむきやすく一石二鳥 2023年09月11日 14:00
「一番簡単」「今までの苦労は何…」驚きの声が続々、生栗のむき方 2023年09月30日 17:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
こんなものまで!バットを使って手早くキレイにスッキリ冷凍活用術 2023年09月27日 10:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
めっちゃラク!取り出しやすくて使いやすい「ベーコン冷凍テク」 2023年10月09日 14:00
作りおきできる!冷凍もOKの「朝トースト」レシピ 2023年10月08日 06:00
パラパラが使いやすい!ねぎ、チーズ、ひき肉の冷凍ワザ 2023年10月16日 14:00
もうべちゃべちゃしない!冷凍ブロッコリーのおいしい解凍ワザ 2023年10月17日 19:00
気づけば賞味期限切れ…にならない「ちくわ冷凍保存術」 2023年10月19日 14:00
農家もやってる!アレで包むだけ「キャベツ長持ち」保存術 2023年10月20日 18:00
丸ごと買っても大丈夫!すぐ使い切れないかぼちゃを冷凍保存するワザ 2023年10月23日 14:00
たくさんもらったときに役立つ!柔らかくならない「柿」の保存法 2023年10月23日 16:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00
おいしさキープ!「りんごの保存ワザ」 2023年11月27日 18:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
柿の長持ちワザに驚き!10月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月09日 22:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
コスパ抜群!やわらかジューシー「鶏むね肉」の作りおきおかず 2023年11月18日 19:00

おすすめ記事