疲れて帰ってきた日は台所に立つのも面倒になって、つい出来合いの物でごはんをすませてしまう…なんてことありませんか?そこで今回は、疲れていても簡単にパパッと作れる☆美味しいおかずをピックアップしてみました。
2月2日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)のテーマは「クタクタに疲れているときの簡単おかず」でした。もこみちさんが家によくある食材を使って、メチャクチャ簡単なのにごはんが止まらない絶品おかずの作り方を教えてくれましたよ。さっそくチェックしてみて。
まずは食材の準備を。豚もも肉はそぎ切り、にんにくはすりおろし、長ねぎはななめ切り、じゃがいもは千切りにしておきます。じゃがいもを千切りにするときは、スライサーを使うと便利ですよ。
フライパンでサラダ油を熱したら、豚もも肉を両面にこんがり焼き色がつくまでしっかり焼きましょう。にんにく、じゃがいも、長ねぎ、さらにもやしを加えたら、塩と粗めのコショウで味付けを。鶏ガラスープの素と酒も加えたら、3等分に切った青ねぎを炒め合わせ、器に盛り付ければ出来上がりです。
材料を切ったら後は炒めて味付けするだけ。これなら疲れて帰宅した日も作れそうですよね。シンプルな味わいも白いごはんにピッタリ!簡単にできる炒め物のレパートリーは色々知っていると便利そう、ということでいくつかレシピをピックアップしてみましたよ。
いかがでしたか?疲れているときこそしっかり食べて、毎日パワフルに過ごしましょう。(TEXT:黒沢るか/ライツ)