cookpad news
エンタメ

梅雨のどんより気分を吹き飛ばす美しさ!子どもも喜ぶ「紫陽花ゼリー」

【Instagramの気になるひと皿 Vol.14】Instagramには見ているだけでおいしそうな料理写真を投稿している方がたくさんいます。その中から編集部が特に気になったひと皿をピックアップ! 簡単な作り方やおすすめポイントを教えていただきました。

_ .akiko._ さんの梅雨にぴったり「あじさいゼリー」

全国的な梅雨入りももう間もなく。今回は、ていねいな暮らしぶりやおいしそうな料理が評判を呼んでいる「_ .akiko._ 」さんのInstagramから、雨の季節にぴったりのおすすめの一品をご紹介します。

_ .akiko._

「夫が単身赴任のため、3人の子どものワンオペ育児6年目となる我が家。頑張り過ぎない暮らしで笑顔あふれる毎日をモットーに日々の家事、育児、整理収納、便利グッズ等の情報を発信しています。理想の暮らし、快適な生活のヒントをお届けしつつ、家事や育児に頑張っている方、コロナ禍でおうち時間が増え、お気に入りの空間を作りたい方など幅広い年齢層の方と交流できたらと思っています。」

「紫陽花ゼリー」

今回、編集部が注目したのは、色鮮やかで涼やかな紫陽花ゼリー。ミルクプリンの上に乗ったきれいなあじさいゼリーはまるで宝石みたいにキラキラ。食卓が一気に華やぎます!

「お料理は苦手なのですが、子どもが3人いるので四季を感じる料理や行事はできるだけ一緒にやる事で自分も楽しもうと心がけています。昨年の自粛期間に学校が休校となり、雨で外に出れない梅雨の時期に子どもたちのテンションを上げるべく作ったのがこの紫陽花ゼリーです。シロップを混ぜて色が紫に変わる工程は、子どもたちが目をキラキラさせて手伝ってくれました。」(_ .akiko._ さん)

ミルクプリンをカップの半分くらいまで作り、その上に2色の紫陽花ゼリーをきれいにバランス良く見えるように盛り付けるのがポイント。紫陽花ゼリーには氷シロップを使います。ひとつの容器にブルーシロップを、もうひとつの容器はブルーシロップとイチゴシロップを混ぜて紫色のゼリーを作れば、色あざやかな紫陽花ゼリーが出来上がります。

雨が続くとどんよりした気持ちに。なかなか遊びにも行けず、子どもたちもストレスが溜まってしまいます。そんなときは、ぜひ_ .akiko._ さんの「紫陽花ゼリー」を作ってみてください!きっと子どもたちも喜んでくれるはずですよ。

関連する記事
マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる? 2023年04月07日 12:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
夢の1リットルも!レンジで簡単に作れる「紙パックゼリー」 2023年05月10日 13:00
容器をそのまま使える!「ヨーグルトパックゼリー」が迫力満点 2023年05月25日 14:00
じわじわブームのトルコのお菓子「バクラヴァ」が冷凍パイシートで作れる! 2023年05月26日 12:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
お弁当やおもてなしにも使える!初夏のおやつにぴったり「簡単ゼリー」5選 2023年05月11日 10:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
材料3つで簡単!「片栗粉」で作るひんやりスイーツ5選 2023年06月08日 14:00
【最速1日で飲める】早くておいしい「梅ドリンク」作りは冷凍が正解! 2023年05月29日 15:00
梅雨時期のだる〜い不調に…「海藻」たっぷり副菜が効果的! 2023年06月16日 15:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
ぷるぷる&キラキラ!見た目も涼やか「あじさいゼリー」 2023年06月13日 10:00
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
容器いらず&材料2つ!ペットボトルコーヒーで「コーヒーゼリー」 2023年06月29日 14:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
ケーキもムースもOK!ヨーグルトで作る「ひんやりスイーツ」集めました 2023年07月08日 15:00
冷やすまで10分!勝手に2層になる「ゼリームース」 2023年07月16日 13:00
ちょっぴり小腹が空いたらこれ!レンジで「バナナ」スイーツ 2023年07月19日 09:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
氷が絶対に溶けない!驚きの「なんちゃってアイスコーヒー」 2023年07月25日 13:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
明日は七夕!涼やかで簡単「天の川ゼリー」レシピ4選 2023年07月06日 10:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
簡単なのに豪華見え!子ども喜ぶ「フルーツポンチ」 2023年08月04日 10:00
ハニカム模様がかわいすぎる!冷やして完成「はちみつレモンケーキ」 2023年08月02日 15:00
300人が絶賛!とろとろ旨すぎ「カルピスゼリー」 2023年08月07日 15:00
レンジ3分レシピも。焼かないから手軽&涼やか!絶品「ゼリーケーキ」 2023年08月09日 13:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
残暑でお疲れの体に。やさしい甘さ&ひんやりが嬉しい「ミルクプリン」レシピ 2023年08月30日 07:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
残暑に作ろう「夏限定スイーツ」集めました! 2023年09月15日 12:00
準備5分以内!ジュースを使ってぷるんとゼリー 2023年09月17日 13:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00

おすすめ記事