cookpad news
コラム

「食器が出し入れしづらい!戻しづらい!」を収納の工夫で解決する

【“私のキッチン”のつくり方 vol.3】「今年こそキッチンを片づけたい!」そう思っても、どこから手をつければいいのか迷ってしまうことってありませんか?そんな悩みに応えるべく、“片づけのプロ”であるライフオーガナイザー(R)のさいとうきいさんが、自分が使いやすいキッチンを無理なくつくるアイデアをご紹介します。

こんにちは。ライフオーガナイザー(R)のさいとう きいです。

“私のキッチン”が目指すゴールを定め(連載1回目)、3ステップの片づけを繰り返してキッチンにあるすべてのものと向き合い終えたら(連載2回目)、いよいよ収納方法の改善です。

今回は、毎日使う食器の収納にフォーカスして考えてみたいと思います。

「ベストな場所」に収納してる?

まずは今、使用頻度の高い食器をキッチンのどこに収納しているかチェックします。各ご家庭によって、収納場所はさまざまですよね。

1) 食器棚

高さや幅、奥行、さらには開き扉なのかスライド扉なのかといったデザインの違いなど、食器棚と一口に言っても、出し入れしやすい場所はそれぞれに異なります。

2) 吊り戸棚

吊り戸棚の高さと使う人の身長によって、使い勝手の良し悪しが変わります。両開きや片開き、上開き扉のもの、昇降式のキャビネットを備えたものなどもあります。

3) シンク下

システムキッチンの標準サイズは奥行65センチなので、シンク下の収納は奥に深くなりがち。おまけに、排水管のせいで空間が凹凸しているため、収納難易度は高めです。

4) 引き出し

シンク下が引き出しになっているシステムキッチンも増えています。引き出しの場所やスライドレールの有無、大きさによって、収納するものの向き・不向きがあります。

5) オープン棚

造作棚のほか、オープンシェルフやスチールラックなどを食器棚として活用することも。扉のないオープン収納でも、目線より高い位置に置いたものは、奥側が見えづらくなります。

……など、その場所をあらためて観察してみてください。

そこは「使いたい食器を、ぱっと見つけられる場所」ですか? 「選んだ食器を、さっと取り出せる場所」ですか? 「洗い終わった食器を、すっと戻せる場所」でしょうか?

もしも使いづらさの原因が「場所」にあると感じたら、収納方法を改善する前に、今より出し入れしやすいところに移動できないか考えます。収める場所を変えるだけで、日々のストレスが解消されるかもしれませんよ。

収納の「ナニ」に困ってる?

使用頻度の高い食器が、出し入れしやすいところに収まっているはずなのに、「ちょっと使いづらい」という場合、収納を工夫することで解決できる可能性があります。

  • 奥のものが取り出しづらい
  • ほんのちょっと背伸びしないと手が届かない
  • 収めている食器全体が見えづらい
  • 重ねた食器を持ち上げないと下の食器が取り出せない

などは、その代表例。新たに収納用品を買う前に、困っているところや解決したい問題をはっきりさせておくことが、見直しを成功させる秘訣です。

また、最初に自分自身の片づけのゴールを明確にして、必要なものを選び取ったうえで収納方法を考えないと、もう使わないものを収めるために時間や気力、お金を浪費してしまうことになります。連載1回目2回目をまだチェックしていない方は、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

収納用品で「困った!」を解消する

お困りごとがはっきりしたら、食器収納のバリエーションを思い浮かべてみます。問題を解決するため、どのような方法が効果的でしょうか?

1) 重ねる

違うデザインの食器を重ねると下の食器が使いづらいので、重ねるときは同じ種類に限定するほうが管理はカンタン。棚板を増やして収納力を上げる場合、棚板間は食器の高さ+食器を持ち上げて取り出すための余白も考慮します。

2) 立てる

よく使う平皿の大きさやデザインが違う場合、ディッシュスタンドなどに立てて収納すると出し入れがスムーズです。重ねて収納したときのように、使いたいお皿を取り出すたびに上に重ねたお皿を持ち上げるといった“ひと手間”が省けます。

3)かさ上げする

深さのある棚の奥側に収めた食器が見えづらいときは、コの字ラックなどでかさ上げしてあげると管理しやすくなります。手前に置いたものの上に手が入るゆとり+奥に置いたものを持ち上げる余白が必要です。

4)ぶら下げる

棚板間の上部に空いたスペースを活用したい場合、棚板にはさんで使う吊り下げラックが便利です。ただし、収めたいもののサイズと吊り下げラックのサイズが合っていることが大前提なので、採寸は慎重に。

5)まとめる

小皿や箸置きといった細かなものは棚や引き出しに直置きするより、カゴやボックスにまとめたほうが出し入れしやすくなるかも。中身をのぞき込めない場所では、ラベリングするか中が透けて見える収納用品を使って、出し入れ間違いのストレスを軽減させます。

たとえば、目線の高さにある吊り戸棚に収めた食器の「奥のものが取り出しづらい」というときは、コの字ラックでかさ上げすれば使い勝手がよくなるかもしれません。一方で、引き出しに収めた食器の「奥のものが取り出しづらい」という場合にコの字ラックを使うと、状況がいっそう悪くなることも。

収納方法を見直すときは、収納用品を探すところからスタートするのではなく、「収納したいもの」「場所」「お困りごと」の3つを組み合わせて考えるのがポイントなんですね。

これまで、全3回にわたって“私のキッチン”について考えてきました。 他人の目を気にして無理に整えた“誰かのキッチン”ではなく、毎日そこで過ごす自分の暮らしが少しでもラクに、楽しくなる“私のキッチン”を目指して。わたし自身、これからもまだまだ片づけを深め、日々の物事に向き合っていきたいと思っている次第です。

※ メイン写真は記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock

さいとうきい

大都会の小さな家に、料理上手な夫+食べるの大好きな小学生+癒し担当の愛犬と暮らすライフオーガナイザー(R)。一人暮らし〜現在まで引越し10回。すべてが60平米以下というスモールスペース愛好家。
公式サイト:SMALL SPACES: 狭くても快適に
Instagram:key.saito

関連する記事
買ってよかった!30代女性が本気でおすすめ「キッチングッズ」3選 2023年10月27日 17:00
材料をどんどん混ぜていくだけ!「ベイクドチーズケーキ」 2023年11月02日 07:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
20分以内にできあがり!「お豆腐スコーン」が材料2つでできちゃった 2023年11月16日 16:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
みかんのカビ対策はこれでOK!「箱買いみかん」の長持ち保存ワザ 2023年12月19日 18:00
生春巻きだけじゃない!「ライスペーパー」がSNSで大バズりした理由とは? 2023年11月29日 04:00
2023年春の物価高騰…苦境の中で驚きの「卵なし」レシピが爆誕! 2023年11月29日 04:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
カルディの高コスパ食材はどれ?11月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月08日 22:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
あの料理にもすごく合う!編集部スタッフも悩む「味の素」の上手な使い方とは… 2023年12月15日 17:00
省スペース&しっかり水に浸かる!干し椎茸は「袋で戻す」が正解 2024年01月19日 18:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
放置する間に別の作業ができる!「鶏もものほったらかし煮」を試してみて 2024年02月01日 16:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
「欧米では食器洗いの時に泡をすすがない説」は本当か、世界の友だちに聞いてみた 2023年12月30日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
卵2つで30個!バレンタインに助かるマカロン大量生産レシピ 2024年02月06日 07:00
こんな使い方もあるの⁉️ライスペーパーで作れる意外な料理3選 2024年02月24日 12:00
ウソ、これするだけで⁉︎簡単すぎ「もやし長持ち」保存法 2024年03月02日 17:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
1ヶ月に1回は替えている?「キッチンスポンジ」の取り替えどき&オススメの優秀スポンジ 2024年02月23日 17:00
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
得意のDIYでキッチンのゴミ箱にダイソーのアレ使ったら便利すぎた!〜アンバサダーちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年03月05日 20:00
日本じゃ見かけない!?◯◯専用ケースが行楽シーズンに便利すぎ! 〜アンバサダーのワッキーウッキーさんに聞きました〜 2024年04月13日 20:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン編) 2024年02月02日 20:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
こんな使い方も⁉「サバ缶」を使った意外な組み合わせレシピ 2024年03月08日 15:00
【殿堂入り目前】ぷるぷる&ふわふわで冷めてもおいしい!「卵焼き」はこれが正解 2024年03月11日 06:00
そのやり方はNG!管理栄養士が教える酸化しない「油」の保存方法、保管場所 2024年03月26日 12:00
社会問題に貢献!人気店のパンやスイーツをお得に買える「フードロス対策アプリ」を紹介 2024年03月22日 20:00
ギトギト油をすっきり解決!掃除研究家が伝授する「ツナ缶の処理方法」 2024年03月12日 19:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
英国のスコーンが進化!SNSで人気のかわいすぎる「韓国風スコーン」 2024年04月05日 05:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00
それダメ!テフロン素材のフライパンNG使い方 長持ちさせる方法を専門家が解説 2024年04月24日 19:00