cookpad news
コラム

キッチン、どこからどう片づける?簡単「3ステップ」を実践してみよう

【“私のキッチン”のつくり方 vol.2】「今年こそキッチンを片づけたい!」そう思っても、どこから手をつければいいのか迷ってしまうことってありませんか?そんな悩みに応えるべく、“片づけのプロ”であるライフオーガナイザー(R)のさいとうきいさんが、自分が使いやすいキッチンを無理なくつくるアイデアをご紹介します。

こんにちは。ライフオーガナイザー(R)のさいとう きいです。

「キッチンから片づけよう!」そう決めたとしても、キッチンのどこから、どのように手をつければいいかわからず、固まってしまう……。そんなことって、ありませんか?

今回は、片づけの手順を3ステップに分けて考えてみたいと思います。

1. 片づける範囲を決める

ライフオーガナイザーや整理収納アドバイザーといった片づけのプロ達は、一般的に「そこにあるものを全部(本当に全部!) 出して、分類し、使いやすいよう収める」という流れで片づけをすすめます。

けれども、片づけが苦手な人がひとりでキッチンを「全部出し」してしまうと、一日で終わらない可能性大! 一気に進めず、小分けにするのがおすすめです。どんな「小分け」が考えられるでしょうか?

小さなスペースから片づける

忙しくてまとまった時間がとりづらい人は、「引き出しひとつ」「吊戸棚の片面だけ」「冷蔵庫の野菜室」など、物理的に小さなスペースから始めると時間切れを防げます。

賞味期限のあるものから片づける

ものの取捨選別で迷いやすい人は、食品のように「消費期限」や「賞味期限」といった明確な判断基準のあるものから始めるとスムーズにすすめられます。

ジャンル別に片づける

「キッチンツール」「鍋・フライパン」「カトラリー」「洗剤」など、ジャンル別に小分けにするのもおすすめ。あちこちに分散している場合は、集約しながらすすめます。

……などがあります。最初のうちは、片づけに何分かかるか想像しづらいので、より低いハードルから試してみてくださいね。

2. 全部出して、分類する

片づける範囲を決めたら、そこにあるものを全部(しつこいけれど、本当に全部です!)出し、ひとつひとつものを分類していきます。

分類しやすいキーワードは人によって違うのですが、特にこだわりがなければ「毎日使う」「ときどき使う」「めったに使わない」「使わない」の4つに分けてみてください。「使わない」だけだと迷う場合、「使わないけど使える」「使わないし使えない」など、さらに細分化してもかまいません。

キーワードはメモや付箋に書き出して床やテーブルに並べ、手にとったものをひとつずつ当てはまるキーワードの近くに置いていきます。慣れないうちは、メモなしで頭の中で分類していると「なにがどれだっけ?」と混乱しやすいので要注意。

3. 分類したものを、収める

ものをすべて分類したら、片づけのプロは空間全体を俯瞰して適材適所に配置していきます。けれども、今回は「小分け」で進める想定。まずはものを全部出した場所単位で考えます。

そのスペースのなかで、もっとも出し入れしやすいエリアはどこですか? 反対に、出し入れしづらいエリアはどこでしょうか?

毎日使うものは、えこひいき収納

使用頻度の高いものは優先的に、出し入れしやすいエリアに収めます。ぎゅうぎゅうに詰めたり重ねたりせず、ゆったり収め、1秒で出し入れできる状態を目指します。

ときどき使うものは、おこぼれ収納

ときどき(週に1回くらい)使うものは、その次に出し入れしやすいエリアに配置。毎日使うものとはっきり分けたうえで、収納するものの密度を少し上げてもかまいません。

めったに使わないものは、おざなり収納

めったに使わないものは、多少アクセスしづらいエリア(引き出しなら奥の方、吊戸棚なら最上段など)に収めてもOK。毎日/ときどき使うものと混在しないよう注意します。

使わないものは、はみだし収納

使わないものは、もとのスペースに戻しません。箱などにまとめて保管期限を明記し、キッチンの外に出します。期限を過ぎても開封しなかった場合、もしかすると手放し時なのかもしれません。

こうして1カ所が完了したら、別の場所、また別の場所と繰り返します。

時間はかかるかもしれませんが、キッチンにあるすべてのものと向き合い終えた時には、「ものを右から左へ移動するだけの片づけ」ではなく、「必要なものを選びとり、使いやすく配置する片づけ」ができるようになっているはず。

そこまでいけば、キッチン全体を見渡してものの定位置、適量を調整したり、そのほかの部屋の片づけに挑戦したりといった“次のステージ”に挑戦できる基礎力も身についていることと思います。

うまくいかないときは?

残念ながら、片づけに「万人に合う正解」はありません。ここでご紹介したステップも、あくまでも一例です。

家の間取り、家族構成、年齢、ライフスタイル、持っているもの、片づけ方のクセなど、みなさんそれぞれ違いますよね。この記事も含めて、片づけに関する本や雑誌、SNSで取り上げられているテクニックはあくまでも“その人”にとって最適なだけで“私”にとっても正解だとは限りません。

試してみて合わないと感じたら、無理に合わせるのではなく、別の方法に挑戦してみてください。トライアンドエラーを繰り返しながら、少しずつ“私”のベストに近づいていくのが、片づけの基本です。

次回は、片づけの応用編。食器収納のバリエーションをご紹介する予定です。よろしければ、チェックしてみてくださいね。

※ メイン写真は記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock

さいとうきい

大都会の小さな家に、料理上手な夫+食べるの大好きな小学生+癒し担当の愛犬と暮らすライフオーガナイザー(R)。一人暮らし〜現在まで引越し10回。すべてが60平米以下というスモールスペース愛好家。
公式サイト:SMALL SPACES: 狭くても快適に
Instagram:key.saito

関連する記事
「見せる収納」の極意!お掃除や気をつけるポイントをアンバサダー・Keiboubouさんに聞きました 2023年10月07日 18:00
肉やわらか&あと片づけ簡単!「鶏むね肉のホイル焼き」レシピ 2023年10月01日 10:00
いつもの牛乳かんに紫色が美しすぎる!「ブルーベリー牛乳かん」 2023年10月03日 09:00
忙しい朝のお弁当に!「卵1個の卵焼き」が活躍 2023年10月04日 06:00
5分で完成!包丁もまな板も使わずに作れる「包まないワンタンスープ」 2023年10月12日 18:00
忙しい朝こそ!フライパンで完結する「満腹トースト」3選 2023年10月17日 07:00
レンチン5分で完成!でも手抜きに見えない「焼かない生姜焼き」 2023年10月18日 08:00
リーズナブルでウマすぎる!「悪魔のえのき」でご飯が消えちゃう 2023年10月28日 10:00
地味なストレスも解消!料理好きが絶賛する「買ってよかった」食洗機はコレ 2023年10月14日 12:00
プルンプルンの食感がクセになる!レンジで簡単「ライスペーパープリン」レシピ 2023年10月12日 12:00
パスタの下ゆで不要!鍋ひとつでできる「グラタン」レシピ 2023年11月20日 10:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
作りおきにもぴったり!「豆腐」は漬けるのが正解 2023年11月04日 07:00
肌寒い日の「あと1品」に◎5分でできるスープレシピ3選 2023年11月09日 17:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
切らずに手で◯◯しよう!「白菜」がバラバラに散らばらないワザ 2023年11月21日 14:00
ズキズキ痛む、頭が重い…秋の頭痛は「気圧」が原因かも?専門家おすすめ食材はコレ 2023年10月08日 20:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
時短に貢献!電子レンジ対応の「ぶんぶんチョッパー」で下ごしらえが超ラクになった 2023年11月11日 12:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
捨てないで!チラシ&新聞紙の料理活用術 2023年11月28日 12:00
冬休みに◎ボウル不要の焼くまで10分「コロコロクッキー」 2023年12月03日 13:00
韓ドラのおともに◎工程3つの「本格カンジャンセウ」 2023年12月09日 13:00
◯◯するからヘルシーでお手軽! アレンジ自在の「ミートボール」レシピ 2023年12月24日 15:00
その手があったか!「お雑煮」づくりに役立つ裏ワザ 2023年12月31日 06:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
何かと出費がかさむこの時期に!鶏むね肉1枚で大満足メイン 2023年12月01日 16:00
あの料理にもすごく合う!編集部スタッフも悩む「味の素」の上手な使い方とは… 2023年12月15日 17:00
ラップで包むだけで簡単にぬか漬けができた!カルディの「ぬか漬けの素」調理レポ 2023年12月17日 20:00
白米が止まらない!最強の組み合わせ「ハニマヨ照り焼きチキン」 2024年01月12日 19:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
漬けて朝お弁当に入れるだけ!「ブロッコリーの漬け物」が便利 2024年01月15日 16:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
「米×カップヌードルシーフード」だけで奇跡の炊き込みご飯ができた 2024年02月22日 11:00
洗い物がラク!まな板いらず&ワンボウルで作れるメイン料理3選 2024年03月03日 15:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
得意のDIYでキッチンのゴミ箱にダイソーのアレ使ったら便利すぎた!〜アンバサダーちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年03月05日 20:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
こんな使い方もあるの!?お料理に役立つアルミホイル裏技4選 2024年03月22日 18:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00