cookpad news
トレンドレシピ

【試してみた】鍋界の新星「スタンディングねぎ鍋」を食べてみた!

話題沸騰中!スタンディングねぎ鍋とは?

先日、クックパッドニュースでミルフィーユ鍋に続く鍋界の新星としてご紹介した「スタンディングねぎ鍋」。瞬く間にTwitterなどで拡散され、ネット上で話題になりました。確かにこのビジュアル、衝撃的ですよね。

北大路魯山人もねぎを立たせたすき焼き鍋を食べていた!?

ちなみに、あの日本を代表する芸術家であり、美食家である北大路魯山人もどうやら、ねぎを立たせたすき焼き鍋を食べていたのをご存知ですか?ねぎが大好きで、煮るよりも焼くに近いすき焼きを好んでいた魯山人。魯山人のすき焼きには、もっといろんなこだわりがあったようですが、クックパッド編集部が次に流行る!と予感した「スタンディングねぎ鍋」も、魯山人のすき焼きメニューにルーツがあるのかもしれません。

ということで、早速「スタンディングねぎ鍋」を作って食べ見てましたよ。

スタンディングねぎ鍋を作ってみた!

参考にしたのはこちらのレシピ♪

1、ねぎを切る

まず、用意したのは、この鍋のメインにもなる「長ねぎ」!今回は、泥付きの新鮮なねぎをゲット。

まずは、鍋の深さに合わせてねぎを切っていきます。鍋の大きさに合わせて5cmくらいに切りそろえました。これで、包丁の出番は終了!

2、ねぎを立て、牛肉で支える

鍋の中央にねぎを立てていきます。このとき、ねぎを無理やり立たせようとしても、なかなか上手くいきません!ねぎ同士を寄りかからせるように立てていくとうまくいきますよ。

立てたねぎを優しく包み込むように、牛肉を巻き付けていきます。これで、ねぎが倒れる心配はなくなります。

巻き終わりました!しっかりスタンディングしていますね!

3、割り下を入れて煮る

割り下はねぎにかかるように入れるのがポイントとのこと。まんべんなくかけたら、フタをして火をつけて煮ていきます。

肉に火が通るまで、しばし待ちます。はたしてその出来映えは!?

関連する記事
互いの旨みを引き出す良い関係!「アサリと野菜の酒蒸し」5選 2023年04月18日 08:00
贅沢なうまみが広がる!至福の「バターおかかおにぎり」 2023年03月30日 11:00
約1000人が絶賛!捨てがちな「ネギの青い部分」で作る栄養満点タレ 2023年04月09日 15:00
疲れている日はコレ!洗い物ほぼゼロの「ホイル焼き」はメリットしかない 2023年04月17日 08:00
シンプルにおいしい!箸が止まらない「無限もやし」 2023年04月17日 17:00
即席おつまみにぴったり!香ばしウマい「カリカリ油揚げ」 2023年04月18日 18:00
約1000人絶賛!黄金比で作る濃厚タレがうまい「焼き鳥丼」 2023年04月29日 13:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
子どもにも大人気!甘くてまろやかな春色の「オーロラソース」 2023年04月24日 09:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
とろ旨でご飯が無限に進む!「豚肉×なす」の生姜焼きおかず 2023年05月08日 09:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
包丁もまな板も使わずできる!ふわふわ「つくね」 2023年05月24日 08:00
味キマる!足す具材でバリエ広がる「塩昆布おにぎり」 2023年05月29日 07:00
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選 2023年06月03日 08:00
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
ふわとろ食感が新しい!姫路名物「どろ焼き」を週末ランチに作ってみよう 2023年06月07日 13:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
鍋ひとつ、ほったらかしで完成!週末ディナーに簡単「ポッサム」はいかが 2023年07月09日 10:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
速攻作れる!トースターで簡単「ちくわだけおつまみ」味バリエ 2023年06月29日 16:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
朝はコレ1枚でOK!「卵×トースト」の大満足レシピ 2023年08月03日 06:00
片手で作れる!平日ランチに「火を使わない」天丼 2023年08月03日 11:00
夏に欠かせない爽やかな味!「みょうが」たっぷりのあと一品副菜 2023年08月04日 14:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
肉もご飯も進みまくる!残暑バテ防止に『最強ネギ』はいかが? 2023年08月24日 14:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
「ねぎ塩」でさっぱり! 暑い夏でも食べたくなるやみつき肉おかず4選 2023年08月27日 21:00
残暑の夏バテにも◎疲れた胃腸にやさしいほっこりメニュー 2023年08月28日 21:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
あっさり食べやすくて◎旬の「冬瓜だけ」副菜3選 2023年08月30日 15:00
主菜にも!箸がとまらん「無限厚揚げ」が絶品 2023年09月02日 09:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
香り高くさっぱり風味!「ねぎ塩味」の鶏肉メインおかず 2023年09月22日 08:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
あっという間に完成!10分で作れてジュワッとうまい「焼き鳥丼」 2023年09月16日 12:00

おすすめ記事