年末に話題になった「牛乳大量廃棄問題」。岸田首相も「年末年始は牛乳を飲んで」と呼びかけていましたよね。その呼びかけを受け、皆さんの中にもいつもより多く牛乳を飲んだという人もいるのではないでしょうか?
牛乳をたくさん飲むと、そのあとに残るのは大量の「牛乳パック」。そのまま捨ててしまうのはもったいないですよ!牛乳パックはさまざまな料理の便利アイテムとして使えるんです。そこで今回は、牛乳パックを使った便利ワザをご紹介します。
牛乳パックにこんな使い道があるとは驚きですね。調理器具として使えるだけでなく、食材の保存まで使えるとは!牛乳廃棄問題にも貢献できるうえに、牛乳パックまで無駄なく使えるので、なんだか得した気分に。料理もぐんと楽しくなりますよ!ぜひ飲んだあとの牛乳パックはすぐ捨てずに利用しましょう。
画像提供:ピクスタ