cookpad news
トレンド

朝ドラ「ちむどんどん」で注目度アップ!Wスープで再現するやんばるの「沖縄そば」

“ちむどんどん”する沖縄グルメが満載!

ゴーヤーチャンプルーやゆし豆腐、サーターアンダギーなど、沖縄グルメが続々登場することでも話題のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」。沖縄県北部の山原(やんばる)地域出身のヒロイン・暢子が作る料理はどれもおいしそうと話題になっています。

今回はその中から暢子の得意料理である「沖縄そば」のレシピをご紹介。ドラマに登場する沖縄そばをおうちでも作りやすいように少しアレンジ。レシピ作りに協力してくださったのは、沖縄の大宜味村(おおぎみそん)で沖縄料理店「笑味の店」を営んでいる金城笑子さんです。

主人公・暢子の得意料理「沖縄そば」

放送が開始されてすぐにドラマに登場した「沖縄そば」。主人公の暢子が父から教えてもらった思い出の味で、大人になって東京で働くようになってからもしばしば作られている料理です。そんな「沖縄そば」に興味を持つ視聴者が多く、放送がスタートした4月以降からクックパッドの検索数も上昇! 昨年に比べて2倍以上に検索が増えており、注目度も上がっています

物語のキーとなる大切な味

ポイントは「豚だしとかつおのWスープ」。沖縄料理ではさまざま場面で、豚だしが活躍します。この豚だしとかつおだしが合わさることで、風味豊かだけどあっさりした味わいのそばだしができあがります。

そばという名前がついていますが、そば粉を使った麺ではなく小麦粉のみで作られた沖縄固有の麺を使って作ります。しっかりした歯ごたえで喉越しがよく、太めの麺が特徴。トッピングには豚肉のほか、かまぼことねぎがおすすめ。かまぼこに軽く焼き色をつけると香ばしい味わいになりますよ。

レシピを作ってくださった金城笑子さんは、ドラマの資料提供も行っており、多くの人に“沖縄おばぁの味”を振る舞っています。クックパッドの「ちむどんどん沖縄」のキッチンには、このほかにも金城さん監修のレシピが投稿されています。ドラマに登場する料理のほか、沖縄で親しまれている家庭料理も紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。

「ちむどんどん沖縄」のキッチン

ドラマにも登場している「沖縄家庭料理」がたくさん! 沖縄の大宜味村で地元の野菜を使った沖縄料理店「笑味の店」を営む金城笑子さんが、やんばるに残る豊かでおいしい沖縄料理を紹介します。

おきなわ物語 沖縄観光情報WEBサイト

「ちむどんどん」の舞台・沖縄の情報を随時更新中! ドラマのこぼれ話や、劇中に登場する食材・文化なども紹介しています。

関連する記事
朝の強力エナジーチャージ!「卵+α」でたんぱく質たっぷりごはん 2023年03月24日 06:00
たいやきや回転焼きが進化中!人気の「カステラ系和菓子」、東京と大阪でどう違う? 2023年03月26日 12:00
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
具材をinしてマンネリ解消!サクサク食感の「ちくわの磯辺揚げ」 2023年03月28日 09:00
「卵×もやし×カニ風味かまぼこ」で食べごたえもおいしさもあきらめない! 2023年04月30日 08:00
新幹線50%オフ、楽天の超得ポイント還元も!FPに聞くお得なレジャーの楽しみ方 2023年04月21日 20:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
ホットサンドメーカー不要!ボリュームたっぷりな「ホットサンド」を超簡単に作ろう 2023年04月19日 14:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
季節限定のお楽しみ!シャキシャキ食感がたまらない至福の「たけのこご飯」 2023年04月09日 21:00
つくれぽ750件以上!簡単なのにお店みたいな絶品「つけ麺スープ」 2023年05月06日 09:00
節約食材で絶品!「豆腐×かに風味かまぼこ」おかず 2023年05月13日 08:00
お弁当にもうれしい!麺がくっつかない「焼きそば」を作るコツ 2023年05月23日 15:00
お湯&鍋いらず!「インスタントラーメン」の爆速調理テク 2023年05月19日 14:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
カラフルで旅行気分も味わえる!「おにぎりワンランクアップ」レシピ 2023年06月04日 07:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
絵本『パンどろぼう』の柴田ケイコさんが描く、親も子どもも料理が楽しくなる“不思議なフライパン” 2023年05月15日 18:00
PR
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
蒸し暑〜い朝でも食べやすい!おにぎりには「酢」を入れるのが正解 2023年07月07日 09:00
料理したくない日はコレ!「具材混ぜるだけパスタ」が便利! 2023年07月19日 13:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
フライパンで一気に完成!「4人前お好み焼き」でお腹いっぱい 2023年09月04日 10:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
家にあると本当に便利!「カニ風味かまぼこ」保存ワザ 2023年09月20日 11:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00

おすすめ記事