cookpad news

W発酵食で免疫力UP!ジューシーでやわらか「鶏もも肉の味噌ヨーグルト漬け」

【体においしい発酵食おかず vol.3】免疫力を高めるのに役立つといわれる発酵食品。味噌、ヨーグルト、酢など取り入れたいけれど使い方がマンネリでという声も。毎日の食生活に生かしたい人へ、『クックパッド 夫婦ふたりでちょうどいい シニアごはん3』より、簡単に発酵食を楽しめるレシピをご紹介します。

味噌とヨーグルトの2つの発酵食品でしっとりでジューシーに

2022年5月7日に宝島社から発売された『クックパッド 夫婦ふたりでちょうどいい シニアごはん3』より、手軽に発酵食品を楽しめるレシピをご紹介します。今回は“味噌とヨーグルト”、2つの発酵食品を使ったレシピ。少し意外な組み合わせかもしれませんが、これが旨みのポイント。ジューシーでやわらかな食感とコク味が人気のレシピです。

合わせ調味料に鶏もも肉を漬けるだけ

作り方は簡単でシンプル。味噌、ヨーグルト、おろしにんにくを入れたポリ袋に、切った鶏もも肉を1時間以上漬け込み、フライパンで焼くだけで完成です。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「やわらかくて味もいい。また作ります!」「お肉がジューシーになっておいしかったです。発酵食品効果なんでしょうね」「ぷりぷりふわふわジューシーで最高でした!」等々、ジューシーなおいしさと発酵食品使いを絶賛するコメントがいっぱい届いています。

味噌のコクとヨーグルトで鶏肉がふんわりとジューシーな食感になるだけでなく、この2つの発酵食品のマリアージュが絶妙な旨みを醸し出してくれます。 前の晩に仕込んでおけば、お弁当のおかずにもお役立ち。ぜひ作ってみてください。

TJMOOK『クックパッド 夫婦ふたりでちょうどいい シニアごはん3』(宝島社


大好評シリーズ「シニアごはん」の第3弾。クックパッドの膨大なレシピの中から50代以降のシニア夫婦におすすめのレシピを厳選して掲載。各レシピにはカロリー、塩分量、たんぱく質量つきで、栄養バランスに配慮した献立づくりにも役立ちます。素材別のレシピと、発酵やレンチンなどのテーマ別レシピなど、料理の幅が広がり、食卓を囲むのが楽しくなるラインナップ。監修者の管理栄養士・成田美紀先生による解説付き
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
Amazon
楽天

関連する記事
もっちりジューシーなお肉に大変身!秘密の「餃子の皮」活用レシピ 2023年04月19日 09:00
世界一低カロリー&低糖質!?ダイエット中でも食べられる「バスクチーズケーキ」 2023年04月28日 07:00
新年度が絶好のチャンス!? 習慣化したい「腸活ライフ」の始め方 2023年04月14日 13:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
「鶏もも肉1枚」で家族4人分が作れる!ボリュームチキンおかず 2023年05月09日 08:00
お弁当にも便利!「鶏むね肉」で作りおきおかず 2023年05月09日 14:00
あと一品に!「納豆のカリカリチーズ焼き」が簡単めちゃうま 2023年05月17日 17:00
腸活には酢!ダイエットにおすすめ「フルーツビネガー」 2023年05月19日 09:00
450人絶賛!鶏むね手羽先風があと引くおいしさ 2023年04月17日 13:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
なんだか憂鬱?“5月病”にも腸が関係? 2023年05月25日 13:00
蒸し暑くなる季節に食べたい!「梅肉ソース」のおかずレシピ 2023年06月18日 09:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
大量生産だけじゃない!ヘルシー「えのきナゲット」が旨すぎ 2023年06月15日 10:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
1パックも楽々消費!「ヨーグルト」をたっぷり使ったレシピが感動のおいしさ 2023年05月02日 05:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
甘みが増してジューシーに!「トマトの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年07月03日 08:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
あの料理にも使える⁉︎「トマト缶」の意外な使い方 2023年07月21日 17:00
暑い日に食欲をそそる!「鶏肉×ポン酢」おかず 2023年07月22日 08:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
つけ込みでしっとり!フライパンひとつで簡単「鶏むね肉のタンドリーチキン」 2023年08月07日 08:00
最強に旨い!やみつきになる「カリカリ唐揚げ」 2023年08月10日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
外はカリカリ、中はジューシー!にんにく醤油で食欲そそる「鶏肉おかず」 2023年08月16日 12:00
ジューシーさがやみつきに! 「ピーマン」まるごとレシピ4選 2023年08月20日 12:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
〇〇でそうめんを味変!韓国風でマンネリ打破「コングクス」 2023年08月07日 13:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
あっという間に完成!10分で作れてジュワッとうまい「焼き鳥丼」 2023年09月16日 12:00
生のものは今だけ!「ブルーベリー」でジャムを作ろう 2023年08月10日 18:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00

おすすめ記事