cookpad news
メインおかず

今が一番おいしい季節!魚嫌いもパクパク食べる「アジ」の主役おかず

魚が苦手な子どもも食べる☆アジのレシピ6選

今が旬のアジ。魚が苦手な子どもでも食べやすいレシピを集めました。つくねや蒲焼など、しっかりボリュームのある主菜6選です。

つみれを揚げて食べやすく

チーズ入りで美味しい

蒲焼にしてご飯も進む

ごまの風味で美味しく

ケチャップ味のムニエル

卵不使用のアジフライ

栄養満点!旬のアジを上手に調理してみよう

健康面をサポートする栄養素が多く含まれるお魚。大人も子どもも積極的に食べたい食材の1つです。

アジなどの青魚には、動脈硬化や高血圧を予防するDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。これらはとっても良い働きをしてくれる栄養素ですが、意識して食材を選ばないと体の中で不足してしまいます。

また、アジにはカルシウムも豊富に含まれ、育ち盛りのお子さんにピッタリな食材です。

食べやすく工夫されたレシピをぜひご活用ください。

執筆:早藤千紘

管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。

おすすめ記事