暑い夏は、酸っぱいものや辛いものがより一層おいしく感じられませんか? 今日は、そんな酸っぱい&辛い料理「サンラータン」をご紹介します。
竹の子水煮(細切り)、椎茸、にんじん、絹ごし豆腐、豚バラスライス、水、顆粒鶏がらスープ、卵、万能ねぎor三つ葉、~調味料~、★醤油、★塩、★こしょう、★ラー油、水溶き片栗粉、●酢
しいたけ、たけのこ(小)、卵、春雨、水、鶏ガラスープの素、酒、しょう油、酢、塩、水溶き片栗粉、ラー油、青み(ネギ、三つ葉など)
卵、トマト、玉ねぎ、絹ごし豆腐、スープ、水、鶏がらスープの素(顆粒)、しょうゆ、酢、おろししょうが、こしょう、水溶き片栗粉、片栗粉、水、仕上げ用、青ねぎ(小口切り)、粗挽き黒胡椒(お好みで)
残暑がきびしい8月末は、夏の疲れが溜まりやすい時期。そんな今だからこそ、具だくさんのサンラータンを食べて、元気を付けるのはいかがでしょうか? 豆腐や卵を入れたサンラータンは、たんぱく質も補給できますよ。酸っぱさと辛さが、暑い時期にも食べやすく、ご飯も自然に進みそうです。ぜひ、お好みのサンラータンレシピを見つけて作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
タイ料理レストランのメニューでよく見かける「空心菜炒め」。今回は、タイのメイドさん直伝の本格的...
食卓に旬の味わいを用意できるのが、「オクラだけ」で作れる簡単副菜レシピ6選。たった5分ほどで簡...
料理は味が命とはいえ、やはり見栄えも大切。食事を作り終えて並べたら、食卓全体が茶色っぽくなって...