サンドイッチの定番、たまごサンド。ゆで卵を潰してマヨネーズ等と混ぜてパンに挟むのが一般的ですが、ゆで卵を作るのが面倒なことも。今日はゆで卵を使わずに作るたまごサンドをご紹介します。
食パン(8枚切りがおすすめ)、卵、●砂糖、●塩、●マヨネーズ、お好みで、●からしorわさび
8枚切りパン(6枚切りでも○)、卵、牛乳、チーズ、バター、マヨネーズ
食パン6枚切り、卵、★牛乳、★マヨネーズ、★砂糖、★塩、サラダ油、バター、マスタード、ブラックペッパー
ゆで卵を使わない、たまごサンドを3つご紹介しました。フライパンでスクランブルエッグを作るレシピや、レンジを使うレシピなど、どのレシピも手軽に作れそうですよ。ゆで卵で作るたまごサンドとは異なるおいしさを楽しめそうですね。ぜひ、お好みのたまごサンドを見つけて作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
子どもが喜ぶ、小さくてかわいい朝ごはんレシピをご紹介。おにぎりやホットドッグ、オムレツなど定番...
うっかりご飯もパンも切らしていた朝、冷蔵庫にキャベツがあればおいしい朝ごはんが作れます。キッシ...
夏バテ気味で食欲がないという方にもおすすめの「ラッシー」レシピをご紹介。ヨーグルト入りでさっぱ...