cookpad news
朝ごはん

ゆで卵を作らないから簡単&時短!「たまごサンド」のアイデア3選

ゆで卵は使わないたまごサンド

サンドイッチの定番、たまごサンド。ゆで卵を潰してマヨネーズ等と混ぜてパンに挟むのが一般的ですが、ゆで卵を作るのが面倒なことも。今日はゆで卵を使わずに作るたまごサンドをご紹介します。

とろっとスクランブルエッグサンド

レンジでとろっとたまごサンド

ふっわふわのたまごサンド

フライパンやレンジでふわふわ卵が作れる

ゆで卵を使わない、たまごサンドを3つご紹介しました。フライパンでスクランブルエッグを作るレシピや、レンジを使うレシピなど、どのレシピも手軽に作れそうですよ。ゆで卵で作るたまごサンドとは異なるおいしさを楽しめそうですね。ぜひ、お好みのたまごサンドを見つけて作ってみてください。(TEXT:若子みな美)

関連する記事
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
材料2つ!家にアルモンデで作れる「ひんやりクッキーサンド」4選 2023年06月17日 15:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
調味料ちょい足しで!いつもの「スクランブルエッグ」を格上げする方法 2023年07月06日 06:00
朝ごはん、これだけでも食べて!超カンタン「海苔巻きゆで卵」 2023年07月07日 06:00
生クリーム不要!牛乳でもコクうま「たらこスパゲッティ」が作れる! 2023年07月16日 15:00
【つくれぽ600人超え】炒めないケチャップライスで簡単!失敗なしの「ふわとろオムライス」 2023年07月23日 15:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
朝はコレ1枚でOK!「卵×トースト」の大満足レシピ 2023年08月03日 06:00
コンビニの人気商品をおうちで!見た目も涼やかな「冷やしみたらし」 2023年08月11日 11:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
器具不要で楽ちん!フライパンで作る絶品ホットサンド5選 2023年08月05日 06:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
代謝アップに!「豆苗+ツナ」で簡単サラダ3選 2023年09月29日 15:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
秋ならではのおいしさ!「なすトロトロ」副菜 2023年09月20日 21:00
黄身がきれいに!おばあちゃんが教える「ゆで卵」の作り方 2023年09月28日 16:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
とろけるおいしさ!ちょっと珍しい「白なす」を楽しむレシピ 2023年08月09日 14:00
黄金比のたれが覚えやすい!揚げない「照り焼きチキン南蛮」にリピーター続出 2023年10月06日 19:00
どんな食材もごはんが進む味になる!「てりたま」味のメインおかず 2023年10月08日 08:00
箸が止まらない!とろっ×ジューシー「アボカド鶏おかず」 2023年10月08日 11:00
あと一品にも◎コク旨「コールスロー」の作りおき 2023年10月08日 17:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
光熱費をグッと抑えられる!ゆで時間1分「節約ゆでたまご」 2023年10月17日 13:00
加熱もゼラチンもなしで固まる!材料3つ「柿プリン」 2023年10月31日 09:00
失敗しない!ゆで卵の殻むきは◯◯を使うのが正解 2023年11月07日 09:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
旨すぎ!保存袋に入れるだけで絶品「白だし卵」 2023年11月12日 15:00
「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)で驚いた意外なこと 2023年10月02日 12:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00
サクふわにハマる!ライスペーパーの旨すぎる食べ方 2023年12月03日 15:00
「また食べたい」「味染みすぎ」即完成!キャベツ×豚肉の味噌バター煮 2023年12月06日 08:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00