cookpad news
エンタメ

仕事帰りに鶏肉で2品!ふたりごはん漫画「合鍵くんと幸せごはん」の水晶鶏&梅シソ焼き

【読んでおいしい!グルメ漫画 Vol.13】ここ数年、実写化もされ注目を集めている漫画ジャンル「グルメ漫画」。読むだけでも面白く、載っているレシピを再現しても楽しいですよね。本連載では、そんなグルメ漫画を、毎月ピックアップしてご紹介します。今回ご紹介するのは、幼馴染のふたりがおいしいごはんを作って食べる『合鍵くんと幸せごはん』(©️黒麦はぢめ/KADOKAWA)です。

『合鍵くんと幸せごはん』って、どんな漫画?

5cd2574810d7bbe0d6a721944e6ace63 ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』1巻より

主人公は会社員の渚。雑誌の編集者として忙しく働く彼女は、ひょんなことから7歳年下の幼馴染で長距離ドライバーの浩を自分のマンションに住まわせることになります。 彼が帰ってくるまでに、渚は美味しいごはんをたっぷり用意して、一緒に食べるのが恒例になりました。

56edd30cb28fcb75a7cdea486894da19 ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』1巻より

ひとりで食べるごはんよりも、ふたりのほうがごはんがおいしく感じて、箸が進む。 そして二人の関係にも変化が訪れていく…。

『合鍵くんと幸せごはん』は、渚と浩の二人がごはんをおいしく食べて幸せを感じる、ふたりごはんグルメ漫画です。

合鍵くんの食べっぷりが、見ていて気持ちいい!

『合鍵くんと幸せごはん』の一番の見どころは、浩の食べっぷりです。

626d465e0f8225d3f8e689e09d73fbf6 ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』1巻より

浩は「大型犬」と例えられるほど、大柄で食欲旺盛。渚が用意した大量の料理は、いつも残らず浩のお腹におさまっていきます。

大盛りのごはん、大皿にてんこ盛りのハンバーグ…さまざまなごはんを大きな口で食べていく浩の姿は、見ていて気持ちがいいのです。 この食べっぷりを間近で見られる渚がうらやましくなります。

4a6637b472cca9139cf722e073e89528 ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』2巻より

そして浩が平らげる渚のごはんは、忙しく働いて帰宅してからでも用意できる、簡単だけど満足感の高いメニューが多く、同じように忙しい方の参考になるものが多くあります。 今回は『合鍵くんと幸せごはん』2巻より、鶏肉を使った料理を2品ご紹介します。

鶏肉×梅肉でささっと2品

0488d323ecebc40eb0669d131e04534c ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』2巻より

いつものように、仕事帰りに夕食の材料を買って帰宅した渚。きょうのメインは鶏肉と決めていましたが、何を作ろうかピンときていないようです。

E36a668489b59bd7d191e34f12cb3ddd ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』2巻より

そんなところに浩が帰宅して、仕事先で買ったおみやげを手渡します。 袋の中身は…紀州の梅干し!鶏肉と梅干しを使ったメニューを作ることに決まりました。

4d72cf59b2d9f26569d91c21ba0c0f70 ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』2巻より

まずは梅干しを食べやすく調理します。包丁で叩き、調味料と一緒に鍋で軽く煮て、かつお節を混ぜたら完成です。

196fb0f5edbe7f306f405cc8fc90c161 ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』2巻より

次は鶏肉の調理です。 半分の鶏肉をそぎ切りにして酒と塩をもみこみ、片栗粉をつけて茹で、冷やして「水晶鶏」を作ります。

D0a9f8fa3f2366aae29a71b5af197bc8 ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』2巻より

残りの鶏肉に粉をはたき、梅肉・しその葉を乗せてフライパンで焼いて、2品目の「梅しそ焼き」も完成しました!

32f1afbe4e38632f4f8c4d56cfd0f327 ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
『合鍵くんと幸せごはん』2巻より

ぷるもちとザクザク、口に入れたときの食感が違う2品、どちらも浩はおいしそうに平らげていきます。 梅肉がアクセントになっているので、白いごはんによく合いますよね!

タレや部位でアレンジ自在!鶏肉レシピ

なんとクックパッドにも、水晶鶏レシピが約160品、鶏肉の梅しそ焼きレシピが約42品もありました(2022年10月1日現在)。

水晶鶏をよりおいしく食べるタレが紹介されていたり、むね肉やささみを使ったバリエーションなどもありますので、ぜひお好きなレシピで作ってみてくださいね。

時間がない時でもさっと作れてごはんに合う、鶏肉×梅肉のおかず。 鶏肉料理のバリエーションに悩んだ時に、ぜひお試しください。(TEXT:菱路子)

※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock

【最新刊】合鍵くんと幸せごはん3巻も配信中!

70eb1815dd6840af770629cfeb80b5e8 ©️黒麦はぢめ/KADOKAWA
会社員の渚は、成り行きから長距離ドライバーの浩と半同棲することに。食欲旺盛な『合鍵くん』と食べるごはんは、いつもより美味しくて――。二人で過ごす何気ない時間が、日々を彩りはじめていく…。
>>『合鍵くんと幸せごはん』 ご購入はこちらから

漫画をお得に読むなら『ebookjapan(イーブック・ジャパン)』

取扱冊数は漫画を中心に65万冊以上と国内最大級の『ebookjapan』。豊富な無料まんがを楽しめる! &PayPayが使える! もらえる! 電子書店です。
>>ebookjapanはこちらから

おすすめ記事