新米のおいしい季節がやってきました!そこで今日は、白いご飯と一緒に味わいたい「ご飯のお供」と「メインおかず」をご紹介します。常備菜としても便利な野菜の副菜から、こってり味の肉おかずまで、おかわりしたくなるラインナップです!
この時期に堪能したいふっくらツヤツヤ輝く新米。そのまま食べてもおいしいけれど、新米のおいしさを引き立てるおかずは欠かせないですよね。お気に入りのご飯のお供を用意すれば、食事の時間が待ち遠しくなること間違いなしです!
ポリポリ食感がやみつきの漬物。一晩寝かせることで、味がしっかりしみ渡ります。箸休めにもぴったり!
しらすのうまみが小松菜と合わさった、さっと作れるシンプルな炒めもの。ごま油の香りが食欲をそそります!
カリッと揚げ焼きした豚肉とさつまいもに甘酢あんがよく絡む1品。黒酢を使えばコクもアップ◎
チーズ好きにはたまらないひとくちサイズのハンバーグ。フライパンの中で材料をこねれば、洗い物も少なくラクラクです。
野菜もたっぷり食べられる炒めもの。しょうがとにんにくを炒めてから具材を焼くので香りが広がります。
おかわり必至の「新米に合うおかず」。みなさんもぜひ作ってみてくださいね!
今回ご紹介したレシピは、先日開催していたレシピ募集企画「新米に合うおかず」に集まった新作レシピの中からピックアップしています。他のレシピも気になったら「ご飯もりもり」と検索してみてください。
素敵なレシピを見つけたらぜひ作って、つくれぽ(つくりましたフォトレポート)でおすすめしてくださいね!