節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。食材や作り方など、ちょっとした工夫が節約に繋がります。おいしくって賢い料理のヒントを教えてもらいました。
冬に美味しいほうれん草を使って、簡単でお弁当の彩りにも便利な作りおきおかずを作りましょう。
ゆでたほうれん草と塩昆布を和えるだけなので、すぐできて、すぐおいしい!時間がないときのお助けおかずですね。
ほうれん草と人参で、栄養と彩りを兼ね備えた作りおきおかずです。ゆでて和えるだけの手軽さもいいですね。
常備しておくと便利なハムとほうれん草を和えるだけ。中華風の味付けで、ごはんがすすみます。
ほうれん草の緑と卵の黄色がきれいなナムルです。炒り卵で食べ応えもUPしていいですね。
ツナのうま味ときのこのうま味がほうれん草によく合いますね。あと一品欲しいときにも便利な作りおきおかずですね。
旬のほうれん草は、鉄分やビタミンA、カリウムなど体を整える効果が期待できる栄養素が豊富に含まれていますので、上手に取り入れてみてはいかがでしょうか。
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>