cookpad news
副菜レシピ

スープやサラダなどバリエ豊富!甘酒で簡単に作れる「コクうま白菜レシピ」5選

sponsored

いまが旬でおいしい白菜。この時期はスーパーでもお得に購入できるから、ついたくさん買ってしまって余らせたり、レシピがワンパターンになってしまったりすることも多いのでは?そんな時におすすめなのが「甘酒」を使ったレシピ。実は甘酒は調味料としても使えるんです!今回は、白菜消費に最適な甘酒を使ったコクうまレシピをご紹介します。

飲むだけじゃもったいない!調味料としても優秀な糀甘酒

マルコメの糀甘酒は、米糀から作ったアルコール0%の甘酒です。砂糖を使っていないお米由来の自然な甘さで栄養豊富。赤ちゃんでも安心して飲める優しい味わいです。砂糖代わりの発酵甘味料として料理に使えば、コクや甘み、旨みで味の奥深さを引き出してくれます。

簡単コクうま!糀甘酒で白菜消費レシピ

\殿堂入り!つくれぽ1100人超/
レンジで♪白菜ベーコンの糀甘酒マグスープ

マグカップと電子レンジで簡単スープの完成! 白菜のシャキッと食感と糀甘酒とベーコンのコクと旨みのある味わいが身体にじんわりと染みます。

\白菜を大量消費!/
糀甘酒で甘うま!もみもみ白菜ツナサラダ

糀甘酒のやさしい甘みとコクで、短時間でもまろやかなうまみで絶品に! 白菜をもみ込むことでカサも減るので、生よりもたっぷり食べられて白菜消費におすすめです。

\あともう1品の副菜に!/
糀甘酒で自然な甘み!さっぱり白菜マリネ

砂糖の代わりに糀甘酒のやさしい甘みで仕上げたレモン風味のマリネ。さっぱりながらもまろやかなうまみとコクのある味わいで、冷蔵庫に常備したくなる副菜です♪

\とろあま白菜の絶品おかず!/
糀甘酒で!鶏と白菜のとろとろクリーム煮

糀甘酒が溶け込んだ、まろやかでコクのある優しい甘さのクリーム煮。とろとろになった白菜とやわらかく仕上がった鶏肉でボリュームも◎ 思わず笑みがこぼれるおいしさです。

\人気の鍋がさらにおいしく!/
糀甘酒でまろやか♪白菜ミルフィーユ鍋

白菜ミルフィーユ鍋を糀甘酒入りの鍋つゆで♪ 糀甘酒のコクと豚バラのうまみが溶け合うまろやかなスープは、まるでとんこつスープのような極上の味わいに!

商品情報

糀甘酒は、どんな料理にも使える自然派調味料

今回の白菜レシピで使ったのは、マルコメ『プラス糀 糀甘酒』。アルコール0%で砂糖を使わず、お米のでんぷんが糖化した自然な甘み。そのまま飲むことはもちろん、調味料として料理に使えば、コクと甘みに旨みがたっぷり。素材本来の持ち味を引き立て、お料理をおいしく仕上げてくれます。栄養豊富な発酵食品なので、毎日の食卓に取り入れることで、寒い冬も元気に過ごしましょう。

マルコメ『発酵調味料セット』を抽選で10名様にプレゼント!

『クックパッドニュース』公式Twitterで該当ツイートをリツイートしてくださった方の中から抽選で10名様に、マルコメ株式会社『発酵調味料セット』をプレゼントいたします。応募規約を必ずご確認の上、奮ってご参加ください。

▼キャンペーン名称
マルコメ『発酵調味料セット』プレゼントキャンペーン

▼キャンペーン期間
2023年1月5日(木)AM10:00~2023年1月19日(木)AM10:00
※キャンペーン期間は予告無く変更する場合がございます。

▼参加方法
1. 『クックパッドニュース』公式Twitterにアクセスしてフォローする
2. 該当ツイートをリツイートして応募完了! フォロー&リツイートしてくれた方の中から抽選で10名様に、マルコメ『発酵調味料セット』をプレゼント!

▼プレゼント内容
マルコメ『発酵調味料セット』
・セット内容
液みそ:料亭の味、健康みそ汁、料亭の味四種の合わせ、貝だし プラス糀:生塩糀、にんにくしょうが生塩糀、たまねぎ生塩糀、生しょうゆ糀、糀甘酒の素

▼結果発表
2023年1月下旬
※当選連絡は、当選された方にのみ、『クックパッドニュース』公式Twitterよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。落選された方へのご連絡はございませんのであらかじめご了承ください。
※当選連絡時期は前後する場合がございます。
※抽選結果、抽選方法につきましてはお問合せいただきましてもお答えいたしかねます。

▼プレゼント発送日
2023年2月中旬
※予定は予告無く変更する場合がございます。

関連する記事
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
新幹線50%オフ、楽天の超得ポイント還元も!FPに聞くお得なレジャーの楽しみ方 2023年04月21日 20:00
大型連休直前!冷蔵庫の食材使い切りレシピ5選 2023年04月27日 07:00
みんなは何を入れている?オススメの「カレーの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年04月27日 12:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
おやつやごはんでおいしく摂取!「#子どもが喜ぶ牛乳」料理 2023年04月21日 14:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
Twitterで聞いた!「マヨネーズ」と最高に相性のいい調味料って何? 2023年03月31日 22:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
「鶏もも肉1枚」で家族4人分が作れる!ボリュームチキンおかず 2023年05月09日 08:00
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
ミニトマトがいい仕事「かじきソテーのトマトソース」の簡単献立 2023年05月13日 11:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
アンミカさんも大絶賛「愛のある料理に脱帽!」7分で完成する"魔法のおもてなしごはん"とは 2023年05月16日 19:00
めんつゆでもオイルでも!「ズッキーニ」は漬けるのが正解 2023年06月22日 17:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
絵本『パンどろぼう』の柴田ケイコさんが描く、親も子どもも料理が楽しくなる“不思議なフライパン” 2023年05月15日 18:00
PR
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
お米、どのくらいでカビる?実験でわかった衝撃の変化 お米屋さんのカビ対策も紹介 2023年08月25日 13:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
夏の食べすぎをこれで調整!豆腐を使ったケーキ&プリンのレシピ 2023年09月05日 09:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
殿堂入り間近も!火を使わない「ツナサラダ」 2023年09月24日 16:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
野菜たっぷり!食べごたえ満点でおいしい「おかずサラダ」 2023年08月31日 16:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
具材は卵だけでめちゃウマ!とろける「マカロニサラダ」 2023年08月25日 14:00
つくれぽ2000件超!殿堂入り「なすの中華風サラダ」 2023年09月01日 13:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00
うまみを最大限に引き出す!ボリューム満点「きのこたっぷりスープ」 2023年09月22日 14:00

おすすめ記事