cookpad news
スイーツ

猫の日に作りたい!キョロ目がカワイイふわふわ食感の「猫のダックワーズ」

【Instagramの気になるひと皿 Vol.50】Instagramには見ているだけでおいしそうな料理写真を投稿している方がたくさんいます。その中から編集部が特に気になったひと皿をピックアップ! 簡単な作り方やおすすめポイントを教えていただきました。

2月22日は「猫の日」。せっかくの機会なので、猫をモチーフにしたかわいいお菓子を作ってみませんか?今回は、愛くるしさ抜群のかわいいスイーツレシピをたくさん投稿している「こぐまいたん🐻」さんのInstagramから「猫の日」にぴったりのキュートなレシピをお届けします!

「こぐまいたん🐻」

「お菓子は常に作っていますが特にイベントがあるときはたくさん作ります。写真を撮る時は一つ一つ綺麗に撮ることと背景や余白にこだわって撮影をしています。お菓子作りが好きな方やインテリアが好きな方に見てもらえたらうれしいです」

キョロ目がかわいい!猫のダックワーズ

今回編集部が注目したのは、キョロっとした目がかわいい「猫のダックワーズ」。まあるいお顔にちょこんとした耳、愛くるしい表情、これはもう可愛さの極み!

「以前チョコダックワーズを作りとても美味しかったのでプレーンも作りたいと思い作りました!また視聴者さんから猫のお菓子のリクエストもあったためネコをモチーフにさせていただきました。作り方のポイントは形を作る時に絞るだけでなく、爪楊枝で整えると耳の形や輪郭をきれいに作ることができます」(こぐまいたん🐻さん)

こぐまいたんさんは、InstagramのほかYouTubeやTikTokでも可愛いキャラクターや動物のお菓子レシピを投稿しています。


卵白で作るダックワーズの生地はふわふわでアーモンドプードルの香ばしい風味も抜群。生地が焼けたら目や鼻をデコレーションしていきます。目の位置やひげの長さを変えるだけでも1個1個少しずつ表情が違ってくるので、好きな顔にデコレーションできる楽しみも!中にクリームをはさんだら完成。 じーっとこちらを見つめてくる目が可愛すぎて「食べるのがもったいない」と思っちゃいますが、そこはおいしくいただきましょう!

ぜひ「猫の日」はおうちで猫スイーツ作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。

関連する記事
【今年は4月9日】思わず笑顔になっちゃう「イースター」のおすすめレシピ 2023年04月08日 06:00
【400人絶賛レシピも】ちょい足しで神級!「マカロニサラダ」格上げテク5選 2023年04月03日 14:00
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
レンチン2分で完成も!オーブンいらずの簡単「チーズケーキ」 2023年04月05日 13:00
フォークで簡単!?いつもの「えのき」を3cm多く食べる方法 2023年04月11日 11:00
そのまま調理もできる!袋から出さずに「もやし」を洗う方法 2023年04月20日 16:00
レンチンでたった1分!豆苗で爆速副菜 2023年04月25日 16:00
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
白米がススム!コク旨「たけのこ」おかず 2023年05月01日 09:00
パリッと食感で旬の味を堪能!「スナップえんどう」の作りおきサラダ4選 2023年05月10日 17:00
つくれぽ750件以上!簡単なのにお店みたいな絶品「つけ麺スープ」 2023年05月06日 09:00
5月病にならないために!しっかり食べたい「豚こま肉おかず」 2023年05月10日 11:00
腸活には酢!ダイエットにおすすめ「フルーツビネガー」 2023年05月19日 09:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
1本丸ごと豪快に!「アスパラ豚バラ巻き」がカリカリ美味 2023年05月29日 17:00
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの 2023年06月03日 09:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
いつもありがとう!可愛すぎてにっこり「父の日おにぎり」 2023年06月17日 06:00
絵本『パンどろぼう』の柴田ケイコさんが描く、親も子どもも料理が楽しくなる“不思議なフライパン” 2023年05月15日 18:00
PR
見ているだけで楽しくなっちゃう!夏限定の「涼しげクッキー」 2023年07月01日 15:00
夏の疲れに食べておきたい!「濃厚オクラ炒め」レシピ4選 2023年07月14日 07:00
夏休みランチ問題、どうする?「5分丼」がすべてを解決 2023年07月19日 16:00
気になる夏のむくみに!大葉のさっぱり副菜レシピ 2023年07月21日 07:00
栄養バランス◎油揚げのスピード副菜があと1品にぴったり! 2023年07月25日 16:00
ハム・ベーコンない時に!「魚肉ソーセージ」が活躍する方法 2023年07月27日 13:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
桃は冷凍するのが正解!?驚くほど甘い「丸ごとシャーベット」 2023年08月06日 07:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
650人絶賛レシピも!夏の疲れた身体に「モロヘイヤ」のさっぱり副菜 2023年08月18日 07:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
道具は一切必要なし!「スナック袋」の便利な閉じ方 2023年08月27日 14:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
野菜ジュースを飲む=野菜の栄養とれるは間違い?栄養士が解説 2023年08月22日 12:00
なんか味薄い…?「ハズレトマト」のおいしい食べ方 2023年08月29日 17:00
お店みたいサクとろ食感に!「冷凍たこ焼き」の食べ方 2023年09月05日 13:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
食物繊維がとれる主食を!炊飯器で簡単「ひじきご飯」 2023年09月15日 07:00
白だしで旨◎出汁がきいてる「とろとろなす」が絶品 2023年09月22日 07:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
早く知りたかった…!使い古した包丁「研ぎ直しサービス」試してみたレポ 2023年09月09日 14:00
野菜たっぷり!食べごたえ満点でおいしい「おかずサラダ」 2023年08月31日 16:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00

おすすめ記事