cookpad news
スイーツ

作業時間たったの5分!材料3つでサクもち絶品「チョコもちクロワッサン」

【準備10分以内で作れる、まいにち食べたい簡単お菓子 Vol.4】大変なイメージのあるお菓子作り。お菓子研究家の福田淳子さんが、工程を限りなく省いた、おいしいレシピをご紹介します。

お菓子作りは、大変でめんどくさい?
いいえ、そんなことはありません。
簡単に、手軽に、準備に時間はかけなくても、おいしくてかわいいお菓子は作れます!

作り始めてから10分以内で作業は終了。あとはオーブンや冷蔵庫におまかせの簡単レシピ。 省けるところは省いて、できるだけにシンプルな工程に!

今まで作ってきたお菓子の本は40冊以上。圧倒的な経験値を持つおうちおやつのプロが贈る、スペシャルレシピです。

チョコもちクロワッサン

お正月のお餅があまっていませんか?材料たった3つ、作業時間たった5分、サクサク、もちもち、とろーりのチョコもちクロワッサンはいかがでしょうか?焼きたては至福のおいしさ。こんなに簡単で、こんなにおいしいなんて!

食感の違いがやみつきになるハイブリットスイーツです。

作業は簡単で単純なのですが、文字と写真だけではわかりにくいので、動画でも紹介します。 動画では、アレンジメニュー、抹茶チョコもちクロワッサンも紹介しています。

今回のポイント

<1>市販品を上手に活用

冷凍パイシート、お餅と加工食品を活用して大幅に時間と手間を短縮。どちらも、おなじみの食品ですが、意外な組み合わせがハマります!

<2>予熱はしっかり

パイ生地を上手に焼くコツはズバリ高温!予熱をしっかりして、サクサクに仕上げましょう。 寒い時期はなかなか庫内全体が温まらないので、予熱完了のお知らせがあってもガスオーブンは5分、電気オーブンは10分ほどさらに追加で予熱します。電気オーブンは、10度高めの210度での予熱がおすすめです。

<3>食感の違いを楽しもう

パイ生地はカリッとサクサク、お餅はモチモチ、チョコはとろーり。
異なる食感がおいしさと楽しさにつながります。

<作業時間の目安 5分>

材料(約11cmのクロワッサン4個分)

冷凍パイシート(18×18cm)…1枚
角餅(50g)…1個
板チョコ…40g

下準備:オーブンは200度に十分に予熱する。(予熱に関しての詳細はポイント2を参照)。天板にオーブンペーパーを敷いておく。パイシートは解凍しておく。

作り方

.餅は横長に置き、縦に4つに切る。チョコは巻きやすい大きさで、餅のサイズより小さめに切る。

.パイシートは半分に切る。対角線で切り、直角三角形が4つ作る。底辺を下にして縦に置き、底の直角の頂点をひっぱり、さらに上部の頂点をひっぱり二等辺三角形へと近づける(餅とチョコを巻きやすいようにする)。他の3枚も同じ形にする。

.底辺に餅とチョコを横に置く。くるくると巻いていき、端を手でなじませて、閉じて中から餅とチョコがでないようにする。最後にクロワッサンぽく、三日月形を整える。フォークで穴を開ける。

.天板にのせて、予熱したオーブンで20〜25分焼く。焼き色がつけば出来上がり。20分たっても焼き色が薄い場合は、温度を20〜30度高くして焼いてみてください。

焼きたてが一番美味しいです。サク、モチ、とろーりを堪能できます。
そのままでもおいしいのですが、上にきなこをふりかけてもおいしいです。

アレンジ:抹茶チョコもちクロワッサン

分量、作り方は一緒です。チョコを板チョコ→抹茶チョコに変えています。
焼き上がりに、抹茶を茶こしを使ってふって抹茶感をプラスします。

福田淳子(ふくだ・じゅんこ)

お菓子・料理研究家。カフェでメニュー開発や店舗の立ち上げを経験後、雑誌や書籍を中心に活躍中。身近な材料と、シンプルな手順でおいしく仕上がるレシピに定評がある。これまでに手がけたお菓子の本は40冊以上。
【Instagram】@junjunfukuda
【YouTube】抹茶のおやつ Chit Chat and Matcha

関連する記事
中身はカスタードだけ!フランス発の絶品パイ「フラン・パティシエ」 2023年03月31日 12:00
春の香り広がる!ふわっ&とろっ食感の絶品「バスク風抹茶チーズケーキ」 2023年04月06日 14:00
マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる? 2023年04月07日 12:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
パティシエが直伝!300%成功する「バニラパウンド」の作り方 2023年04月22日 15:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
冷蔵庫で冷やすだけ!「焼かないケーキ」ならスイーツ初心者でも作れる 2023年04月25日 14:00
世界一低カロリー&低糖質!?ダイエット中でも食べられる「バスクチーズケーキ」 2023年04月28日 07:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
連休に子どもと作ろう!「材料2つだけ」のコロコロスイーツ5選 2023年05月05日 13:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
型がなくても作れます!マフィンカップでふわふわ「シフォンケーキ」 2023年05月13日 15:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
余った食パンの耳でも作れる!お店みたいな簡単「ラスク」 2023年05月22日 13:00
じわじわブームのトルコのお菓子「バクラヴァ」が冷凍パイシートで作れる! 2023年05月26日 12:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
ケーキ型がなくてもOK!材料5つ「バスクチーズケーキ」が神級の旨さ 2023年06月06日 14:00
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
準備5分レシピも!混ぜて冷やすだけ「パンナコッタ」5選 2023年06月01日 16:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
これ一品で大満足!冷凍ご飯で「ピザ」ランチ 2023年08月19日 10:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
さくシュワ食感!材料2つで「犬のメレンゲクッキー」ができた 2023年09月02日 15:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事