おやつやおつまみに定番の魚肉ソーセージ。そのまま食べるのが一般的ですが、薄切りにしてレンジ加熱すると、おいしいチップスに大変身! 今回は、パリパリ食感が楽しい魚肉ソーセージチップスの作り方をご紹介します。
できるだけ薄めに魚肉ソーセージをスライスし、電子レンジのターンテーブルに並べて加熱するだけ。様子を見ながら少しずつ加熱し、水分が飛んだら完成です。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「普段の魚肉ソーセージとは全然違う雰囲気になって驚いた」「つまみ食いが止まりません!」など、魚肉ソーセージの新しい姿に驚き、味に感動したというコメントがたくさん寄せられています。
輪切りではなく縦長にスライスしたり、サラダのトッピングにするなどのアレンジリポートもあり、参考になりますね。 食べ慣れた味でも、食感が違うと新鮮な気持ちで食べられるもの。今まで体験したことがない新しい魚肉ソーセージのおいしさを体験してみてください。 (TEXT:菱路子)