cookpad news
おつまみレシピ

そのまま食べるだけではもったいない!カリカリ絶品「魚肉ソーセージチップス」

魚肉ソーセージがチップスに変身!

おやつやおつまみに定番の魚肉ソーセージ。そのまま食べるのが一般的ですが、薄切りにしてレンジ加熱すると、おいしいチップスに大変身! 今回は、パリパリ食感が楽しい魚肉ソーセージチップスの作り方をご紹介します。

できるだけ薄めに魚肉ソーセージをスライスし、電子レンジのターンテーブルに並べて加熱するだけ。様子を見ながら少しずつ加熱し、水分が飛んだら完成です。

つまみ食いが止まらない!と絶賛の声

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「普段の魚肉ソーセージとは全然違う雰囲気になって驚いた」「つまみ食いが止まりません!」など、魚肉ソーセージの新しい姿に驚き、味に感動したというコメントがたくさん寄せられています。

輪切りではなく縦長にスライスしたり、サラダのトッピングにするなどのアレンジリポートもあり、参考になりますね。 食べ慣れた味でも、食感が違うと新鮮な気持ちで食べられるもの。今まで体験したことがない新しい魚肉ソーセージのおいしさを体験してみてください。 (TEXT:菱路子)

関連する記事
甘さ&うまみを満喫できる!「新玉ねぎだけ」で作れるスピード副菜5選 2023年03月24日 12:00
ビールが加速する!今夜のつまみは「メキシカンナチョス」に決まり 2023年03月24日 18:00
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
なぜ?パン消費量日本一の京都 地元人気ベーカリーに理由を聞いてみた 2023年03月25日 13:00
春爛漫!お花見弁当にもぴったり「桜の花びら」で料理が一気に春めく 2023年03月28日 17:00
ホムパやピクニックに!ワイワイ食べたい「丸ごとバゲットサンド」 2023年04月01日 15:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
お肉入りでガッツリ旨い!大人の「ポテトサラダ」5選 2023年04月22日 09:00
冷凍ご飯、なぜマズくなる?お米屋さん直伝の「解凍ワザ」で解決 2023年03月23日 13:06
片手でつまめる手軽さが嬉しい「ひとくちチーズケーキ」 2023年05月11日 09:00
あと一品に!「納豆のカリカリチーズ焼き」が簡単めちゃうま 2023年05月17日 17:00
あと1品に◎レンジで作れる野菜の煮浸し 2023年05月18日 17:00
この使い方は斜め上!?濃厚うまい「焼きヨーグルト」が超簡単にできた 2023年06月04日 19:00
【つくれぽ550件】シャキシャキ食感が◎新感覚「春雨サラダ」 2023年06月22日 11:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
解凍中に◯◯するのがコツ!冷凍ご飯がしっとりふっくらする解凍法を試してみた 2023年05月29日 21:00
新たな魅力発見!メインおかずやおつまみになる餃子の皮活用レシピ 2023年06月18日 21:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
こう食べても良いんだ!「生ピーマン」副菜4選 2023年06月30日 16:00
気持ちいいー!家にあるアレで◎「魚肉ソーセージ」がスルスル剥ける裏ワザ 2023年07月03日 14:00
お弁当に大活躍!5分で作れる「魚ニソのすき間おかず」 2023年07月03日 06:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
ハム・ベーコンない時に!「魚肉ソーセージ」が活躍する方法 2023年07月27日 13:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
家にあるアレでふっくら!「うなぎの蒲焼」が絶品になる温めワザ 2023年07月29日 06:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
夏でも大活躍!さっぱり絶品「カリカリえのき」 2023年08月02日 17:00
洗い物ゼロ!5分で食べられるサクサクおやつ 2023年08月16日 13:00
いま食べたい!ビールにあう最高の食材は「ゴーヤ」だった 2023年08月17日 19:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
作りおきも◎パンにもごはんにも合うからアレンジ無限の「チリコンカン」 2023年09月09日 13:00
新しい食べ方発見!「納豆の唐揚げ」がサクサク香ばしい 2023年09月20日 17:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00

おすすめ記事