cookpad news
裏ワザ

スッキリ〜!味噌を残さず出し切るアイデアまとめ

味噌を無駄なく使い切る便利な方法4選

袋入りの味噌をすっきり出す方法や100均グッズを使ったアイデアを一挙紹介!簡単・時短でできるので、覚えておくと便利です。

ここまで出せれば気持ちいい〜!

詰め替えるだけで便利!

冷凍味噌を切って移すだけ!

100均グッズでチューブに!?

味噌を取り出すストレス減!冷凍が便利

袋入りの味噌は、使い切れずに袋に味噌が残ってしまうのがもったいない!最後まですっきり出し切る方法があれば知っておきたいですよね。

味噌は冷凍してもカチカチには凍らないので、すぐに取り出して作業すれば、袋にくっつかずに容器に簡単に移し替えることができますよ!包丁などでカットして小分けにしておくと使いやすいです。

100均などで手に入る「ミニフタックル」を使えば、袋入りの味噌をチューブタイプにできるので、とても便利!味噌の劣化も防げます。ぜひグッズも活用して毎日の家事を楽にしましょう!

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
箸休めに◎火を使わない「ちくわとレタスのあえ物」 2023年05月31日 06:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
さっぱり系からポタージュ風まで!「レンジ×卵」のスープレシピ 2023年06月09日 06:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
いつまでもシュワシュワ!ペットボトル入り炭酸飲料の炭酸が抜けにくくなるワザ 2023年06月29日 06:00
ビールに合う!パパっと作れる「ししとうだけ炒め」 2023年07月13日 17:00
即完成で激うま!「トマトだけ」副菜バリエ 2023年07月06日 17:00
疲れている日のスピードごはんに!「まな板・包丁」いらずの1品満足レシピ 2023年07月10日 09:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
あの料理にも使える⁉︎「トマト缶」の意外な使い方 2023年07月21日 17:00
寝坊した日にも◎レンジで「マグカップスープ」を作る! 2023年07月27日 06:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
【ダイソー】台所家事をちょっとラクにする便利グッズを発見! 2023年07月21日 20:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
暑い夏、キッチンに立つ時間を短くしたい!トースターで簡単「肉おかず」 2023年08月02日 06:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
道具は一切必要なし!「スナック袋」の便利な閉じ方 2023年08月27日 14:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
あえてここを使いたい!「長ネギの青いところ」が主役のおかずレシピ集 2023年09月23日 07:00
コクうま〜!みそ汁に◯◯で格上げ 2023年10月01日 06:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
こんなものまで!バットを使って手早くキレイにスッキリ冷凍活用術 2023年09月27日 10:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
秋の「なす」はチーズと合わせてとろ〜り絶品! 2023年10月06日 07:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00
これ天才!「柿ピー」の旨すぎる食べ方 2023年10月07日 09:00
茹で時間を有効活用!一皿で満足「豚肉キャベツパスタ」 2023年10月09日 10:00
捨てないで!意外と使える「ペットボトルの蓋」活用術 2023年10月22日 18:00
これハマる!味噌汁にアレ入れて濃厚コクうま 2023年10月31日 17:00
皮を剥かない!?材料3品以内で作る「ポテト炒め」 2023年11月04日 08:00
ねっとり濃厚でご飯がすすむ!「里芋と豚バラの味噌煮」 2023年11月20日 08:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
凍らせて栄養価アップ!きのこの冷凍わざ 2023年11月24日 07:00
シメはラーメンに決定!やみつき「ガリバタ鍋」レシピ 2023年11月26日 08:00
味付けって「さしすせそ」の順番通りにしなきゃダメ?管理栄養士に聞いてみた 2023年11月21日 12:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
ご飯に合う「鶏と小松菜の味噌マヨ炒め」時短献立 2023年11月25日 11:00
ご飯が進むおいしさと話題!カルディの「牛たん味噌」実食レポ 2023年11月19日 20:00

おすすめ記事