cookpad news
コラム

怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた

病院に行くほどではないけれど、なんだか感じる体の不調。薬剤師であり調理師、薬膳アドバイザーの資格も持つ道川佳苗さんと、中医学の視点で体を見つめ直し、健やかな暮らしをつくるための「食」を考えましょう。

こんなお悩みをいただきました。

「小学4年の男の子を育てる専業主婦です。1年ほど前から、子どもが怒りっぽくなりお友達と喧嘩になると手を出してしまったり(今までなかったことです)、ゲームでうまくいかない時に不機嫌になり泣いて怒ることも…。その都度、怒りをコントロールするよう注意するのですが、うまくいきません。」

5月に入りゴールデンウィークを過ぎた頃から、子どもだけでなく大人も「最近イライラするな」と感じることがあるかもしれません。イライラや怒りっぽさは、単に性格の問題だけでなく、実は季節の影響や体内のバランスの乱れからくる場合もあります。そこで、今回はイライラしやすさや怒りっぽさを緩和するためにおすすめの食材やレシピをご紹介します。

イライラしやすい、怒りっぽいのは「肝」が原因?!

中医学的には、癇癪やイライラしやすさ、怒りっぽさなどの症状は、気の乱れや肝の不調と関連していると考えられています。気は中医学では体のエネルギーと捉えられ、全身の気の流れがスムーズであれば精神的にも安定し、感情の調節が上手にできるとされています。ストレスや不規則な生活、睡眠不足などは気の巡りを乱し、イライラや怒りを引き起こす原因となることがあります。

また、「肝」は気の流れをコントロールする役割を果たしています。そのため、肝に負担がかかると気の巡りも乱れ、悪循環が生じる可能性があります。特に春は肝に負担がかかりやすい季節であり、この時期には通常よりもイライラしやすくなり、怒りっぽくなることが増える傾向があります。

こんな生活習慣は「肝」を弱らせるので注意

(1)夜にしっかり睡眠を摂らない

肝の重要な働きである血を貯める機能は、一般的に深夜1時から3時の間に活発に行われるとされています。この時間帯に睡眠を摂らずに不規則な生活を送ると、血の不足や肝の働きの低下が起こる可能性があります。理想的な状態は、この時間帯にしっかりと熟睡することです。したがって、できるだけ早い時間(23時までが望ましいですが、遅くとも24時までには)に就寝することを心掛けましょう。

(2)パソコンやゲームなどで目を酷使する

肝と目は気の通り道である経絡を通じて繋がっており、互いに影響し合っています。そのため、目を過度に使い続けることは、血を消耗させ、肝に負担をかけます。特に寝る前の時間はリラックスするためにも、過度にスクリーンを見るのは避けたいですね。

イライラしやすい、怒りっぽい症状におすすめの食材は?

イライラや怒りっぽい症状を緩和するためには、気の巡りをスムーズにする効果がある食材や肝の働きを助ける食材、酸味のある食材を摂ることがおすすめです。

▼気の巡りを良くする食材

香りの良い食材は気の流れを促進する助けとなります。例えば、グレープフルーツや他の柑橘類、キウイ、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、アーモンドなどが挙げられます。また、カレー粉などのスパイス類もおすすめです。

▼「肝」の働きを助ける食材

たら、あさり、しじみ、あじ、いか、えびなどの魚介類には、血を補う効果があり、肝臓の機能を助ける血液の貯蔵に役立ちます。

▼酸味のある食材

梅干しやレモン、お酢などの酸味のある食材は、肝臓の働きをサポートし、気の滞りを解消してストレスの緩和に役立ちます。

クックパッドのおすすめレシピはこれ!

カレーシーフードピラフ

手軽に魚介類を摂るなら、シーフードミックスがおすすめです。エビ、イカ、ホタテ、アサリなど、肝を補う栄養価の高い食材が豊富に含まれています。シーフードミックスを玉ねぎやピーマンなどの野菜と組み合わせてカレーピラフにすると、カレー粉のスパイシーさが気分もリフレッシュさせてくれます。また、野菜の力で気の巡りも良くなります。

ブロッコリーとキャベツのツナマヨ炒め

ブロッコリーやキャベツは、薬膳において平性とされ、体を冷やすことも温めることもなく、どんな体質の人にも適した食材とされています。これらの野菜を使った炒めものに肝を助ける効果があるツナを組み合わせると、お子様でも食べやすい一品となります。

鶏むね肉の大葉梅肉焼き

大葉と梅肉は気の巡りを改善し、イライラの緩和に役立ちます。

気の巡りを良くしてイライラ・怒りっぽい症状を緩和しよう

現代の生活は忙しく、スマートフォンやパソコンなどを多く使用する機会もあります。このような生活スタイルは肝臓に負担をかけ、イライラする症状を引き起こす傾向があります。しかし、薬膳の知識を活用することで肝をいたわり、気の巡りを改善し、イライラを緩和することができます。ぜひ、今回ご紹介した食材やレシピを取り入れてみてください。

体の「なんとなく不調」お悩み募集中

なんとなく感じる体の不調、もやもや。道川さんに相談してみませんか? こちらのフォームからあなたの声をお寄せください。

道川佳苗

薬剤師。調理師。薬膳アドバイザー。大学卒業後、薬局にて従事している時に、病気の予防、健康維持には食育が大切であると感じ、服部栄養専門学校に入学し卒業する。お料理好きの漢方マニア。

関連する記事
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
おうち飲みがもっと盛り上がる!ワインと相性バッチリの「おしゃれおつまみ」 2023年11月18日 21:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
春菊はグツグツゆでないのが正解!5分副菜で栄養も時短もいいとこ取り◎ 2023年12月01日 07:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
今からでも間に合う!クリスマスの夜に作業10分ケーキはいかが? 2023年12月24日 09:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
スパッときれいに切れる!パン切り包丁のパン以外の使い方 2024年01月31日 11:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
風邪をひいたらおかゆ…ではなく◯◯を食べる⁉️日本とは違うアメリカの風邪事情を現地レポート 2024年01月26日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
これおいしすぎ!5万人が保存した無限に食べられる「大根とツナ」サラダ 2024年02月13日 17:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
何を持たせてる?お友達の家に行くとき・来るときの「子どものおやつ問題」をスタッフが激白 2024年02月16日 13:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
辛い喉のイガイガに!はちみつ大根が効果的 2024年03月12日 17:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
花粉症がつらいときはこれ飲んで!のどのイガイガにやさしいドリンク 2024年04月12日 07:00
コールスローを作る時に便利!ハムがくっつかない&ラクに切れるワザ 2024年04月17日 11:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
持ち運びに便利な方法も!「おにぎり」の海苔の巻き方4選 2024年04月15日 16:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「朝ごはんにパン&コーヒー」はNG⁉️健康に欠かせない◯◯を弱らせてしまう悪い食習慣 2024年04月15日 19:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00