cookpad news
スイーツ

洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン

スコーンってこんなに簡単に作れるの?

お菓子作りって、ボウルや秤、小さじや大さじ、焼き型などいろんな道具が必要なイメージがありませんか?「お菓子作るのは好きだけど、後片付けが面倒...」と諦めている人もいるかもしれません。でも、ちょっと工夫するだけで洗い物なしで絶品スコーンを作ることができるんです。

今回使うのは「ビニール袋」。袋の中で材料を混ぜて、こねて、形を作るだけ。カフェで出てくるようなおしゃれなスコーンが、洗い物なしで簡単に作れますよ。今回は、ビニール袋を使った作業時間3分のスコーンレシピを紹介します。

袋の中で材料をこねるのがポイント

1. ビニール袋にホットケーキミックスとサラダ油を入れてよく混ぜる。さらに牛乳を加え、よく混ぜる。

2. まとまったら2つに分けて、チョコレートとドライマンゴーを加える。 ビニール袋に入れたまま、上から手で押さえて平らにし、二つ折りにする作業を繰り返す。

3. こね終わったら平にして好きな形にカット。170度に温めたオーブンで20〜25分焼く。 焼き上がったら冷ましてできあがり。

手軽でアレンジしやすい!

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)では、紅茶を入れたアレンジレシピが紹介されています。簡単に作れる点が好評でした。

紹介したレシピは手軽においしくできるだけでなく、アレンジしやすい点でもおすすめです。チョコレートやドライマンゴー以外にも、ミックスナッツやジャムなどを入れてみるのも良いですね。

洗い物がないので、焼いている時間はただおいしい匂いを楽しむだけ。片付けが嫌でお菓子作りを諦めている人にとって、このレシピは最適ではないでしょうか。

家にホットケーキミックスが余っている人、小腹が空いた時に食べるおやつが欲しい人はぜひ試してみください。(TEXT:加藤千奈)

関連する記事
シンプルの極み!でもウマい!「ハンバーグ」を最速で作るワザ 2023年03月30日 18:00
ヘトヘトお疲れの平日夜に!「包丁なし」で作れるメインおかず4選 2023年04月10日 09:00
15分後には焼きたてを食べられる!ハマる人続出の「簡単スコーン」 2023年04月13日 13:00
完熟の真っ黒バナナでも◎ホットケーキミックスで作る「バナナマフィン」 2023年04月16日 13:00
まな板が汚れない!しめじの石付きがスルッと取れる方法 2023年04月18日 12:00
【340人が絶賛】袋でこねて洗い物ゼロ!材料4つで「メロンパン」が作れた 2023年04月20日 07:00
いま注目の「米粉」なら、寝かす必要なし!思い立った時に作れるカヌレ 2023年04月21日 12:00
そのまま調理もできる!袋から出さずに「もやし」を洗う方法 2023年04月20日 16:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
ポリ袋で5分!世界一簡単なチョコチップスコーン 2023年05月02日 14:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
余った食パンの耳でも作れる!お店みたいな簡単「ラスク」 2023年05月22日 13:00
包丁もまな板も使わずできる!ふわふわ「つくね」 2023年05月24日 08:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
15分完成スコーンが話題!4月の「朝ごはん」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月11日 21:00
15分で焼きたてスコーン!4月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年05月12日 21:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
子どもが自分から料理や掃除がしたくなるキッチン!アンバサダー・Mikko6さんのお片づけ術 2023年07月01日 20:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
6月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月04日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!箸が止まらない「コロコロじゃがいものテリヤキ」 2023年07月09日 12:00
えっ!?あの食材で!材料2つで作れる簡単「なめらかアイス」 2023年08月02日 13:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
卵1個で家族分!「焼かない卵焼き」を作るワザ 2023年08月14日 08:00
洗い物ゼロ!5分で食べられるサクサクおやつ 2023年08月16日 13:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
一房買っても安心!覚えておくと便利な「バナナの保存法」 2023年08月09日 06:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
これも作れるの!?「天ぷら粉」の意外な活用術 2023年09月07日 07:00
「これは驚き」「ズボラでもできる」乾燥しがち"使いかけハム"のスゴい保存術 2023年09月17日 18:00
パラパラ絶品チャーハンが作れる「冷凍ご飯」の作り方 2023年09月21日 11:00
作業10分!ホットケーキミックスで簡単「スコーン」 2023年09月23日 13:00
絶対覚えておきたい!災害時に役立つ「ポリ袋調理」4選 2023年08月31日 10:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
農家直伝レシピも!ジューシーさが長持ちする「梨の保存法」 2023年09月07日 16:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00

おすすめ記事