cookpad news
コラム

10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路

クックパッドに約2,400品を超える健康的で幅広いレシピを投稿している、クックパッドアンバサダーの♪♪maron♪♪さん。実は、高校時代、社会人時代に20㎏近く体重を落としたことのあるダイエッターでもあります。その過程で入院一歩手前まで体重が減ってしまった苦い経験も…。 そんな♪♪maron♪♪さんに現在に至るまでのダイエットにまつわる経験と、「食」への向き合い方をうかがいました。

幼い頃は身体が弱く、点滴から栄養補給していた

――♪♪maron♪♪さんはどんなお子さんだったんでしょうか?

私、2歳の頃から喘息とアトピーがひどくて、小学校低学年までは入退院を繰り返していました。食が細くて、栄養補給の点滴をするほど痩せていたんです。そんな中、小学校4年生の時に母がお誕生日ケーキを手作りしてくれたのがすごく嬉しくて。 「私も作ってみたい!」と思ったのをきっかけに、食にも興味が出て、ご飯をしっかり食べるようにもなり、体力もついて入院もしなくなったんです。

それからは自分でもお菓子を作るようになり、両親や友達に食べてもらいました。「すごい才能あるね」「将来、お菓子職人になったら?」と褒めてもらえて、将来はパティシエになる!という夢ができました。

――そこから、パティシエを目指して突き進んでいくんですね。

高校生になると同時に、父の転勤で大阪に引っ越したんです。大阪はおいしいものがたくさんあって、パティシエになるから!と、理由をつけては食べ歩きをすることが増えました。ビアードパパのシュークリームや、りくろーおじさんのチーズケーキ。とにかく粉もの天国の大阪で食べ歩きをした結果……。 大阪に引っ越して1年で5キロ太ってしまったんです。学校の制服のスカートがだんだん苦しくなってきたのですが、一番外側のホックでなんとか着れていたので「まぁ、いいや。」ぐらいに思っていました。

――ダイエットを決意されたきっかけはなんだったんでしょうか?

当時、1年ぶりに会った母の友人が私を見て一言、「どうしたの?一回り大きくなったね」とすごくびっくりされました。そこで初めて自分が太ったことに気がついて、久しぶりに体重計に乗ってみたら…見たことのない数字が表示されて、慌ててダイエットをはじめました。

過度なダイエットで生理が止まってしまった

――どのようなダイエットをされたんですか?

食べることをやめたくなかったので、当時流行っていたインスリンダイエットをはじめました。炭水化物はあまり摂らず、低giと言われているものを本で確認しながら食べていたんです。最初はなかなか痩せなかったのですが、ある時を境にぐんぐん痩せていきました。それがすごく楽しくて、「私もっと痩せられる!」というスイッチが入ってしまい、海藻しか食べない生活を続けていたら生理が止まってしまったんです。

――ええ!それは良くない流れですね……。

当時は、生理が面倒だったので、「なんか楽だな」って。それはきっと病的な発想なんですけど、楽だし痩せるし、友達からも「痩せて羨ましい」って言われることに優越感を持ってしまったんです。「もっと痩せたい!痩せたい!」となって、高校2年の終わりには身長が156cmなのに、体重が38キロまで落ちていました。

――身長に対して38キロはかなり不健康な体重ですよね。

そうなんです。ずっと生理が来ないので、ある日友人に「1年以上生理がきてないんだよね」と話したら、「それは病院に行った方が良いよ」と言われ、親に話して病院に行ったんです。そしたら、私の体は飢餓状態で、体がほぼ機能していないと言われました。将来、子どもが産めない可能性もあると言われて、さすがに今の体重が自分の体にとって適正ではないということに気付きました。

――生理が止まる以外に体に起きた変化はありますか?

髪の毛がすごく抜けました。手櫛で髪をとかすと、一気に10本くらい抜けちゃうくらい。ある時友人から「最初はすごく羨ましいと思っていたけど、骨と皮だけみたいになって心配だよ。大丈夫?」と言われて、鏡を見ると10代なのにシワシワのおばあちゃんみたいな自分が写っていました。

左:高校1年生で体重55kgの時 右:高校2年生で38キロの頃。きつかった制服もブカブカに…

――その状態から、どのように体調を戻されたんですか?

ホルモン注射治療をしました。ホルモン注射ってめちゃくちゃ痛いんです。打った瞬間から激痛で、「こんな思いをするくらいならダイエットなんてするんじゃなかった!」と後悔するくらい。2回打った後に、こんなに痛いのはイヤだから、ちゃんとご飯を食べよう!と決めて、しっかり食事をとるようになって、40キロ台に戻った頃に生理が来て、高校3年生のうちにようやく45キロまで戻りました。

――そんなに痛いんですね……。でも、それでしっかり食べることができるようになったのは良かったですね。その経験は♪♪maron♪♪さんにとってどんな影響を与えましたか?

卒業後の進路に大きな影響がありました。ただパティシエになるのではなく、食べても太らないお菓子を作れるパティシエになりたいと思ったので、栄養について学ぶ進路に変更したんです。栄養士の資格が取れる短大に進みました。

食べても太らないスイーツが作れるパティシエになりたい

――本当は短大に進む予定ではなかった?

パティシエになりたいと思っていたので専門学校に進む予定でした。でも、ダイエットで生理が止まるほどの経験をしたことで、栄養についてしっかり学びたいなと思いました。栄養を学んでからパティシエの資格を取ろうと決めて進学したんです。

――栄養についての知識を学びたいと思ったのは、やはり適正な体重が大事だということを実感したからですか?

無理なダイエットをしなくなると、当たり前だけど、髪の毛は抜けないし、肌ツヤもよくなるんです。適正な体重に戻したというだけで体もすごく楽なんです。痩せすぎているときは生きていることが常にしんどいという感じだったので。自分にとっての健康的な体重でいることで、はじめて普通の生活ができるんだという体験は大きかったですね。

――10代で経験されたダイエットの失敗から栄養学を学ぶ短大に進み、その後はご自身にとって健康的な体重を維持されているんですか?

いえ……。実は、その後、20代でもまた体重が増えて、今度は20キロのダイエットをすることになるんです。

過度なダイエットにより、入院一歩手前の崖っぷちを経験をした♪♪maron♪♪さんが、再び20代で20キロのダイエットをすることに!そのお話は次回に続きます。

♪♪maron♪♪さんプロフィール

クックパッドアンバサダーとして活躍中。栄養士・フードサイエンティスト・パンと製菓のライセンスも取得しており、忙しい方でも簡単においしく作れるレシピを考えるのが得意。 過去に20キロのダイエットに成功した経験を持ち、現在も自分にとっての健康的な体重を過度な食事制限や運動なしでキープしている。 食べても太りにくい「罪悪感ゼロスイーツレシピ」をはじめ、健康的にダイエットできるレシピが好評です。

【instagramはこちら】maron.kitchen

関連する記事
チョコレート&お茶を飲むだけ!?名医が教える「1週間で勝手に痩せていく体」になる方法 2023年04月19日 18:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
「3%減量」で血糖値も改善!効果的なダイエットの考え方 2023年04月19日 20:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
暴飲暴食をリセット!翌日やるべき3つのポイントとは? 2023年05月03日 20:00
不摂生女子からの華麗なる転身!健康と理想のスタイルを手に入れた「食事8割・運動2割」のボディメイク術 2023年05月10日 20:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
お米の保存場所、どこが正解?編集部おすすめの保存アイテムも紹介 2023年05月17日 19:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
【いざチェック!】太る、病気になる人の特徴とは?血管の専門医に聞く「老いる人の生活習慣」 2023年06月21日 19:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
メリット・デメリットを知ろう!糖質制限・脂質制限について栄養士が解説 2023年06月14日 20:00
やる気が出ない!ダイエットのモチベーションを上げるコツ 2023年06月21日 20:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
脂肪肝に血糖値……健康診断で再検査からのオールAへ!−25kgの減量を叶えた「我慢しないダイエット」 2023年05月27日 19:00
しっかり食べながら28kg減!人気YouTuber・しらスタさん流「食材選び」の極意 2023年06月03日 21:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
運動しても痩せない⁉︎ストレスによる過剰な食欲で体重20kg増になった女性の末路 2023年07月24日 21:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害 2023年06月25日 20:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
1ヶ月で4kg減も!ダイエット専門医が提案する「痩せる水の飲み方」 2023年07月27日 20:00
ダイエットの強い味方!食物繊維&ビタミンが摂れる「椎茸の丸ごと焼き」 2023年09月29日 07:00
ダイエットに腸内環境改善まで!30代・編集部スタッフも驚いた「白湯」のすごすぎる効果 2023年08月13日 18:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
朝起きると体が鉛のように重い…更年期症状をきっかけに始めたダイエットで手に入れた健康と「新たな趣味」 2023年09月02日 17:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00

おすすめ記事