夏は桃がおいしい季節。お店で大量に買った桃の中には、甘みが足りないものがまざっていることがありませんか? 「甘くない...」と我慢して食べるなんて、もったいない! サイダーを使って煮るだけで、甘くない桃が一瞬で絶妙な甘さに大変身。痛みや変色防止にも効果的なので、大量消費したいときにも活用してみてください。
今回は、甘みが足りない桃をサイダーで大変身させるレシピをご紹介します。
1. 桃を8等分に切って皮をむく。
2. 鍋に桃とサイダーを入れ、5分ほど中火にかける。加熱しすぎると旨みが減るため、生っぽさが残るくらいに調整するのがポイント。
3. 加熱後は保存瓶に入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも「すっきりした甘さが嬉しい」「サイダーがシロップとして活用できる!」など、サイダーを使うだけで桃の変色を防ぎ、甘さをキープできるレシピの手軽さと実用性の高さを絶賛する声がたくさん届いています。
旅先でおいしそうな桃を見つけても、もう大丈夫。大量に購入して、まとめて保存しましょう。瓶の中に残ったサイダーはシロップとして別の料理に活用できます。暑い夏には、かき氷シロップとして使ってみるのもおすすめ。桃もシロップも最後までおいしくいただきましょう!(TEXT:加藤千奈)
画像提供:Adobe Stock