作りおきレシピや常備菜のアレンジ方法など、毎日のごはんに役立つアイデアをクックパッドでも人気の料理研究家・鈴木美鈴さんがご紹介。素材の味を大切にした心と身体にやさしい作りおき常備菜で、日々の料理をラクして楽しみましょう。
朝ごはんやお弁当に便利なおにぎり。食欲がないときでも、おいしく食べられる頼もしい存在です。今回は、「冷凍おにぎり」の作りおきを、料理研究家の鈴木美鈴さんに教えてもらいました。
包丁で叩いた梅肉と、細かくカットしたプロセスチーズを入れて握るだけ。とろ〜りとけたチーズがクセになるおにぎりです。
ごまの風味と、もち麦のプチプチ食感がクセになる味わい。高菜&じゃこがいっぱいで、おかずが不要なところも嬉しいポイントです。
白だしと枝豆を入れて炊いたご飯に、塩昆布とごまを混ぜれば完成!彩り豊かで、夏バテ気味のときでもおいしく食べられそう。
レンジで温めればOKの冷凍おにぎり。時間のあるとき作ってストックしておくと、小腹がすいたときのおやつや夜食にもなって重宝しますね。夏休みやテレワークで、食事を作る余裕がないときにも大助かり。さっそくチャレンジしてみてください。
保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。
- 冷蔵庫で保存…常温での保存は避ける
- 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
- 取り分け用の清潔なスプーンなどで取り出す…口に直接入れるスプーンや手でさわるのはNG
- 作った日付を記しておく
- 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に早めに食べきる
料理研究家。トータルフードコーディネーター。クックパッド公式アンバサダー。作りおき・お弁当を得意とし、素材の味を大切に心と身体にやさしい家庭料理を考案、発信している。ウェブ・雑誌・企業へのレシピ掲載をはじめ、数々の料理コンテストにて受賞歴あり。著書に『盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず』(オーバーラップ)。クックパッドにも絶賛投稿中♪
>>>鈴木美鈴さんのキッチン