cookpad news

いくらが相場!?結婚式の「ご祝儀袋」に関するマナーを紹介!

結婚式に招待されて、いざご祝儀を包む時にいくら包めば良いのかしら?ご祝儀袋に何か決まりがあるの?と迷ったことはありませんか。ご祝儀の相場やご祝儀袋の選び方についてお伝え致します。

ご祝儀袋はどのようなものを使えばよいの?

ご祝儀袋は中身の金額によって選ぶのがマナーとされています。ご祝儀が高額な場合には、格式高い豪華なものを選びます。ご祝儀袋には紅白や金銀の水引が結ばれていますが、結婚の場合には、一度結んだらほどけない結び切りや、両端を引っ張ると左右の輪がさらに強く結ばれるあわじ結び(あわび結び)を選びます。 蝶結び(花結び)は、ほどけてしまい何度も結び直すことができるため、一度きりを願う結婚のお祝いにはNGです。蝶結びは何度あっても喜ばしい出産や長寿のお祝いに使われます。

最近は、カラフルな色やキャラクターデザインを使用したご祝儀袋も出回っています。友人など親しい方に贈る場合には華やかな印象になりOKですが、目上の方に贈る場合にはカジュアルな印象を与えてしまいますので、控えた方が良いと思います。

ご祝儀の相場は?

一般的に友人・同僚の場合には3万円、兄弟姉妹は5万円、親戚の場合には3万円~5万円程度、夫婦で出席する場合には5万円~7万円が相場といえるでしょう。新郎新婦との関係や贈る側の年齢や立場によって異なりますのであくまでも目安と考えてください。 例えば、20代前半で社会人なりたての頃に友人の結婚式に出席する場合には、2万円でも問題ありません。偶数は割り切れるので結婚祝いには縁起がよくないとされていましたが、現在はあまり気にしない傾向にあります。しきたりを重んじる場合には、2万円のうち1枚は1万円札で、残りを5千円札2枚で用意すると良いでしょう。

ご祝儀には新札を用意し、当日ご祝儀袋はふくさに入れてお持ちしましょう。受付にてお渡しする際、購入した時のまま、ビニール袋から出すのは美しくないので気をつけたいですね。尚、結婚式・披露宴にはかなりの費用がかかります。最近は友人を中心とした結婚披露宴が多いようですが、せっかくのお披露目の席、普段あまり会えない親戚やお世話になっている上司など目上の方をお呼びして、盛大に行うのも素敵だと思います。

北海道ルールと沖縄ルールって何?

北海道では、何と会費制の披露宴が一般的です。私も以前、北海道で行われた結婚式・披露宴に招待されましたが、招待状には会費1万5千円と記されており、当日も受付にて会費という形でお渡ししました。合理的な考え方ですね。 また、沖縄では200名以上の結婚披露宴が一般的です。友人や知り合いの披露宴にはほとんど出席するようで、ご祝儀の相場は1万円程度のようです。 地域によって色々なしきたりや慣習があり、奥が深いのが日本の婚礼文化です。

執筆:鹿島しのぶ(駿台トラベル&ホテル専門学校 ブライダル学科長)

駿台トラベル&ホテル専門学校ブライダル学科長として、ブライダル関連、接遇マナーの授業を担当。著書に『敬語「そのまま使える」ハンドブック』、『そのマナー、どっちが正解?』(三笠書房)などがある。現役婚礼司会者としても活動中。

冠婚や観光などのマインド&スキルを勉強したいなら…

駿台グループの教育精神「愛情教育」をベースに、観光業界に必要なマインド&スキルを備えた人材を育成。就職のためではなくワンランク上の、就職してからも役立つ力をつける。それがスンダイの目標です。教員は業界の第一線で活躍中のエキスパート。仕事現場の視点からの授業は迫力が十分。基礎力から専門知識・専門技術まで「本物の実力」を身に付けられるスンダイ独自の授業です。 駿台トラベル&ホテル専門学校HPはこちら

編集部おすすめ
クックパッドの本