cookpad news

【お悩み解決】家族のおこづかいはどうやって決める?

家族のおこづかいはどうやって決めたらいいの?そんなときは、節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「WEB上お金の賢い貯め方・使い方レッスン」をチェック!

「使い切り」を防ぐおこづかいの渡し方は?

おこづかいを計画的に使えるなら1カ月に1度決まった日に渡すのが良いでしょう。しかし、すぐに使い切ってしまい、追加をねだられるようなら1カ月分のおこづかいを5週に分けて、1週間ずつ毎週月曜日に渡すなど、期間を短くしてみると効果的なことも。このほか、手帳やおこづかい管理用のアプリに記録をつけてみるのもいいでしょう。

おこづかいは少なすぎてもNG! 

家計を預かる身としては、できればおこづかいは減らしたい。もらう身としては増額して欲しいと思うのはよくある話です。しかし、節約と称しておこづかいを削りすぎると、自由になるお金が減り、日々の節約自体にやる気がなくなってしまう可能性も。また、 お互いがあら探しをして、家族関係に溝ができてしまうことにもなりかねません。

節約で大切なのは、家族が仲良く過ごすことです。家族がストレスなく暮らせる、無理の無いおこづかいの金額設定を検討してみてくださいね。

取材協力

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。 公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

関連する記事
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
アメリカの意外な場所で見つけた「スターバックス」激レア商品や裏メニューを現地レポート! 2023年12月22日 20:00
【やってみた】100グラム69円の鶏むね肉、一番柔らかくなる方法は? 2024年01月05日 20:00
大根1本丸ごと大量消費!パパッと作れる簡単大根おかず3選 2024年01月12日 16:00
クックパッドで人気!じゃがいもで作るパパッと副菜3選 2024年01月19日 16:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
110万人が注目!【材料費たったの2円】本格スノーボール 2024年01月31日 15:00
お正月の食べすぎをリセット!材料費100円以下でヘルシー「白菜のお好み焼き」 2024年01月15日 13:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
便利すぎてリピ買い!倹約家が選ぶ「業務スーパー」おすすめ冷凍食品3選 2024年02月23日 20:00
クックパッドで人気!フライパン1つで簡単完成「ひき肉」おかず3選 2024年02月09日 16:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
毎日プチ運動をしたら1年で何キロやせる?習慣化したい運動を紹介 2024年02月21日 20:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!箸が止まらない「鶏ささみのカリカリから揚げ」 2024年02月19日 12:00
一番人気はちくわの◯◯!北海道民に愛されるコンビニ「セイコーマート」でみんなが何を買っているか現地調査してみた 2024年01月12日 21:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
SNSで340万再生!優勝レシピ【82円のバターチキンカレー】 2024年03月25日 18:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!安いむね肉がこんなにやわらか「ザンギからあげ」 2024年03月09日 12:00
高級チョコに偽札探知機まで!アメリカ版100均「Dollar Tree」で見つけたおすすめ商品をレポ! 2024年03月29日 20:00
〇〇を入れるのがポイント!レンチンで完成「やみつき白菜」 2024年02月17日 13:00
食べすぎ注意!外カリ中ふわの「豆腐チヂミ」にハマりそう 2024年02月24日 13:00
作りおきにもぴったり!厚揚げはツナと合わせて正解 2024年03月09日 13:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
え、それやってたわ…倹約家FPが指摘する「やってはいけない」食費節約術4選 2024年04月05日 20:00
もう買った?いまSNSで話題のカルディ人気商品をチェック 2024年04月19日 20:00
20kgダイエットに成功した栄養士おすすめの「罪悪感ゼロサラダ」!3月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年04月12日 22:00
衝撃!まさかのアレで前代未聞の75円【かつサンド】 2024年04月27日 18:00
今日からやってみて!スタッフが教える「ゆで卵」を大量に作る裏ワザ 2024年04月05日 17:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
お財布に優しい!「鶏むね肉」の大量生産おかず 2024年04月10日 16:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
日焼け止めが低身長の原因に⁉️成長期に気をつけたいUVケアの落とし穴 2024年05月30日 12:00
【1人前124円】誰も気づかない!アレでふわふわジュワ〜な絶品鶏むね唐揚げ 2024年05月27日 18:00
ドアポケット満員のストレスから解放!冷蔵庫の棚にもらくらく入る画期的商品「マーナのウォーターピッチャー」 2024年05月18日 12:00
ダイエットを成功に導く活用法も紹介!意外と知らない「体組成計選び」のポイント 2024年05月15日 20:00
パウンドケーキやカップケーキも!材料費たった「100円」で作れるケーキレシピ集めました 2024年05月09日 16:00
コレやってる人注意!今スグ見直したい「実はコスパが悪い節約術」3選 2024年05月10日 17:00
アレを食べない人は口臭が強くなるってホント⁉️気になる“ニオイ”を防ぐ毎日の食習慣とは 2024年05月14日 20:00
1日1切れアレを食べるだけで突然死のリスク減!100年長生きする予防医学のススメ 2024年05月28日 20:00
趣味のロードバイク大会を目標に1年で−15.5㎏!50代が実践した、無駄な間食がなくなる「1日4食」の食事術 2024年04月20日 17:00
忙しい!お金もない!そんな時は「炭水化物の冷凍」で食費節約 2024年06月07日 20:00
更年期世代の希望の星を目指す!半年の停滞期を乗り越え50代で−9kgを実現した「痩せる思考術」 2024年05月25日 18:00
専門店が続々オープン!話題のグリークヨーグルトを編集部が作ってみた 2024年05月27日 19:00