cookpad news
裏ワザ

知ってた?「バジルティー」が夏疲れのイライラに効くらしい!

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

夏のハーブといえば…「バジル」!

夏のハーブといえば「バジル」を思い浮かべる人も多いと思います。育てるのも簡単で、庭やベランダで育てている人も多いのでは?とはいえ、大きくなりすぎて使いきれない!花が咲いて葉が固くなっちゃって使いにくい…。という悩みを解消する意外な使用法をご紹介します。

実はハーブティとして飲めるんです

実はバジルの葉は、お料理に使う以外にもハーブティーにして飲むことができるんです。バジルの香りはイライラや不安感を鎮める効果があると言われ、さらに吐き気を鎮めたり、胃の働きをサポートするという優れもの。ハーブティーとして飲むバジルは、イライラからくる胃の痛みにもオススメなんです。おうちでバジルを育てている人はぜひ、朝の水やりついでに、葉を2、3枚ちぎって「バジルティー」にしてみてはいかが?

フレッシュバジルのハーブティー

和とイタリアンの融合!?昆布茶と合わせてもGOOD

地中海の風を感じそう!オレンジ&バジルのアイスティー

パスタやピザ、サラダなどに大活躍のバジル。おうちで育てていたり、料理に使ったフレッシュバジルがちょっと余ったら「バジルティー」にして、夏疲れのイライラを吹き飛ばしましょう!(TEXT:JAMHA認定ハーバルセラピスト はまずみゆきこ)

参考文献

・メディカルハーブ安全性ハンドブック
・ハーブと精油の基本辞典

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ