cookpad news
裏ワザ

下ごしらえに便利!油揚げの冷凍保存方法

油あげも冷凍保存が可能!

1度でなかなか使い切ることがない油あげ。冷凍保存しておけば、いつでも使えて便利ですよね。そこで今回は、油あげの冷凍保存方法をご紹介します。お味噌汁に、和え物に、いろんなお料理にお使いください。

冷凍保存した油あげがとっても便利

油あげを冷凍保存しておけば、使いたい時に必要な量だけ使うことができます。毎日のお料理に大活躍しますよ。油あげは冷凍保存がおすすめです。

購入後はすぐに切って冷凍

油あげを買ったら、すぐに適当な大きさに切って冷凍してしまいましょう。冷凍した油あげは、そのままお料理に使えます。

キッチンペーパーで油抜き

キッチンペーパーで油あげの油抜きを行なった後、保存袋に入れて冷凍保存する方法です。水を使っていないので、油あげ同士がくっつきません。

ラップで小分けに冷凍

ラップを使って、油あげを小分けにします。それを保存袋に入れて冷凍すれば、1回分で使う油あげをすぐに取り出すことができます。

冷凍保存した油あげを使ったレシピ

今ご紹介したような方法で冷凍保存をした油あげは、どんなお料理に使うことができるのでしょうか。いくつかご紹介しましょう。

さっぱり焼きうどん

冷凍した油あげ、うどんなど、すべて冷凍していたものを使った焼きうどんです。

豆腐と油あげのお味噌汁

ほうれん草と油あげのお味噌汁です。冷凍の油あげがあると時短にもなりますね。

油あげを購入したら、新鮮なうちに冷凍保存してくださいね。

執筆:mama13

マヨネーズとオリーブオイルがとにかく大好きで、アレンジメニューで食事を楽しんでいます!

関連する記事
傷みやすいニラもこれでシャキシャキ長持ち!おすすめ保存法 2023年04月05日 17:00
即席おつまみにぴったり!香ばしウマい「カリカリ油揚げ」 2023年04月18日 18:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
おいしさキープ!「アスパラ」の保存法 2023年05月20日 17:00
解凍せずにそのまま使える!「冷凍鮭」が旨いメイン5選 2023年05月18日 09:00
スッキリ〜!味噌を残さず出し切るアイデアまとめ 2023年05月26日 07:00
お料理に疲れた日は「100円丼」が最強!安くて簡単、ボリュームも 2023年05月04日 10:00
【最速1日で飲める】早くておいしい「梅ドリンク」作りは冷凍が正解! 2023年05月29日 15:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
トースターで焼くだけ!油揚げのサクサクおつまみレシピ 2023年06月28日 17:00
600人絶賛!材料3つで完成の「焼きおにぎり」が大量保存できて便利 2023年07月04日 06:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
レンジで5分!夏の最強副菜「無限ピーマン」アレンジ5選 2023年07月11日 16:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
栄養バランス◎油揚げのスピード副菜があと1品にぴったり! 2023年07月25日 16:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
ご飯の保温、◯時間以上は危険!お米屋さんに聞く炊飯器「保温機能」の注意点 2023年06月23日 13:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
桃は冷凍するのが正解!?驚くほど甘い「丸ごとシャーベット」 2023年08月06日 07:00
余った完熟トマトの消費にも◎濃厚「フレッシュトマトソース」 2023年08月04日 12:00
夏のバナナは「つぶす」が正解!手が汚れない保存ワザ 2023年08月15日 13:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
ジューシーさがやみつきに! 「ピーマン」まるごとレシピ4選 2023年08月20日 12:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
デラウェアの保存は「冷凍」が正解!日持ち&皮もむきやすく一石二鳥 2023年09月11日 14:00
パラパラ絶品チャーハンが作れる「冷凍ご飯」の作り方 2023年09月21日 11:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
こんなものまで!バットを使って手早くキレイにスッキリ冷凍活用術 2023年09月27日 10:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00

おすすめ記事