cookpad news
メインおかず

焼くだけ簡単!「納豆巾着」のアレンジレシピ

外はパリッ中はとろ~り♪お財布にも優しい「納豆巾着」

もう今月食費がピンチ!という時に使える給料日前のお役立ち食材といえば、油揚げや納豆、豆腐などの大豆製品ですよね♪栄養があり給料日まで、助かった~という人も多いのでは?
納豆だけ、油揚げだけとそのまま食べるのももちろん美味しいですが、今油揚げを開いたところに納豆と好きな具材を入れて、包んで焼くだけの「納豆巾着」が人気上昇中なんです♪中に入れる具を納豆にプラス何かを加えると驚きの美味しさに!一体何が入っているかは、食べるまでのお楽しみ☆

「キムチ入り」納豆巾着

納豆にピリッと酸味のあるキムチがアクセントになって美味しそうですね!

「焼肉のたれ入り」納豆巾着

焼肉のたれを納豆に混ぜるだけ!包丁いらずなのが嬉しいですね。子どもも喜ぶ味付けです♪

「チーズ入り」納豆巾着

外側をカリッとするまでフライパンで焼くのが美味しさのポイント☆中からたっぷりのチーズがトロッと溢れだします。

「ネギ味噌入り」納豆巾着

大豆製品のトリプル使いで相性抜群間違いなしです!ごはんのお友にもよさそうですね。

「餃子風」納豆巾着

ひき肉の代わりに納豆を使って、キャベツやニラなどの香味野菜をプラスしたら餃子風巾着に変身!

チーズやキムチといった、はっきりとした味のものを入れると油揚げと納豆の美味しさが引き立つようですね!入れる具材によってはメイン料理としてもサブ料理としても活躍してくれそう♪ボリューム満点のコクうま「納豆巾着」今日の献立にいかがでしょうか?

執筆:mama13

マヨネーズとオリーブオイルがとにかく大好きで、アレンジメニューで食事を楽しんでいます!

関連する記事
春の疲労回復には「ニラ」がおすすめ!大量消費レシピ4選 2023年04月09日 12:00
これは絶対旨いヤツ!材料3つ「カリカリチーズ×キムチ」の爆速おつまみ 2023年04月09日 18:00
即席おつまみにぴったり!香ばしウマい「カリカリ油揚げ」 2023年04月18日 18:00
大量消費&長期保存も!ご飯が止まらない「壺ニラ」レシピ3選 2023年04月30日 10:00
熱々チーズとろ〜りが最高!「ホットサンド」4選 2023年04月28日 06:00
新年度が絶好のチャンス!? 習慣化したい「腸活ライフ」の始め方 2023年04月14日 13:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
最後にのせるだけで濃厚に!とろ〜り「温玉パスタ」 2023年05月07日 06:00
カリカリのコツは◯◯⁉子どもも大人も喜ぶ「キムチチヂミ」 2023年05月12日 19:00
あと一品に!「納豆のカリカリチーズ焼き」が簡単めちゃうま 2023年05月17日 17:00
包まないから楽チン!見た目も楽しい「ジャンボ餃子」 2023年05月27日 09:00
舞茸でおいしくボリュームUP「肉おかず」5選 2023年06月07日 08:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
トースターで焼くだけ!油揚げのサクサクおつまみレシピ 2023年06月28日 17:00
鍋ひとつ、ほったらかしで完成!週末ディナーに簡単「ポッサム」はいかが 2023年07月09日 10:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
栄養バランス◎油揚げのスピード副菜があと1品にぴったり! 2023年07月25日 16:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
暑い日はコレ!火を使わずに作れる「ひんやり」料理がラク 2023年07月09日 21:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
健康効果に期待!ちょい足しでバリエ広がる「納豆の食べ方」 2023年08月13日 07:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
ご飯もパンもない、そんな日は『朝うどん』が正解!5分で作れるレシピ集 2023年08月24日 06:00
市販の「焼肉のたれ」活用!ご飯がすすむスタミナおかず 2023年08月24日 08:00
夏のランチはコレ!簡単「さっぱり素麺」 2023年08月18日 11:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
これにはびっくり!「納豆」がふわっふわになる食べ方 2023年09月07日 18:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
新しい食べ方発見!「納豆の唐揚げ」がサクサク香ばしい 2023年09月20日 17:00
たんぱく質豊富で健康に◎白米が怖いくらいすすむ「ヤンニョム大豆」 2023年09月21日 06:00
瞬速!切って「ポン酢」で和えて完成の副菜レシピ 2023年09月28日 17:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
焼肉のタレ活用!新米の季節に食べたい「キャベツだけ」で作れる5分副菜 2023年09月30日 07:00
5分で作る!ボリューム満点「しらすと納豆の和風トースト」で朝ごはん 2023年09月23日 12:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
味や具のマンネリ解消!気分を変えて楽しめる焼きそばバリエ5選 2023年08月26日 10:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事