cookpad news
コラム

イスラエル×ロシアのパンケーキ?スイーツ男子に教えてもらった「シルニキ」のレシピ♪〜後編〜

世界の家庭料理を旅しよう!世界中の食卓で料理をつくる人 (COOK) と食べる人 (HIKER) をマッチングするWebサービス、KitchHikeの世界各国の食卓を巡る連載。今回は、東京の世田谷区は新代田にお住まいのイスラエル人ベンジャミンさんの食卓で、郷土料理をふるまってもらいました!

イスラエルって、どんな国?

世界の家庭料理を旅しよう!世界中の食卓で料理をつくる人 (COOK) と食べる人 (HIKER) をマッチングするWebサービス、KitchHikeです! 旅先や日本に住んでいる外国人の食卓を訪ねて、世界中の家庭料理を取材してきた模様を臨場感たっぷりにお届けいたします。

第40回目は、東京は新代田にお住まいのイスラエル人ベンジャミンさんの食卓後編です!

こんにちは!KitchHikeを体験してきた鈴木あやです。 前回、「イスラエルの郷土菓子」を予習するために、東京・新代田に住むイスラエル人・ベンジャミンさんのお宅に訪問したことをお伝えしました。

今回はいよいよ、「シルニキ (Syrniki)」の正体を明かしていきます!

「シルニキ」を知ること即ち、ロシアを知ること!?

さてさて、後編はお待ちかねの「シルニキ (Syrniki)」の調理です。

このお菓子、一言で説明するならば「パンケーキ」。ただ、一般的なものと違う点は、“クワルク”という白いフレッシュチーズを練り込んだ生地を使うパンケーキなのだとか!

想像するだけでワクワクしてしまうお菓子ですが、一つ心配があるとすれば、「これって本当にイスラエルの郷土菓子なの?」ということでした。

前回の記事にも書いたとおり、インターネットで「Syrniki」を調べてみると、同時にヒットするキーワードは、「ロシア」「ウクライナ」など他の国々の名前だったのです。加えて、ロシア語に由来する“スィル”というチーズを意味する言葉が、「Syrniki」の名前の由来となっているといった情報も…。

曖昧にしていても仕方ないと、とにかくストレートにベンジャミンさんに質問をしてみることに!

「“シルニキ (Syrniki)”って、ロシアの郷土菓子ではないですか?」と質問をすると、「うん、そうだよ!」と即答するベンジャミンさん。 う〜ん…、これは「イスラエルの郷土菓子を」という事前リクエストの伝え方を失敗したかなぁ…と若干困惑していると、すかさず奥さんのトシミさんが補足してくれました。

「彼は、ソビエト連邦で生まれ育ったユダヤ人なの。ソ連解体後に、両親とイスラエルに移住してきたから、国籍としてはロシアとイスラエル、2つ持っているんだよね。」

イスラエルは世界中に離散していた多くのユダヤ人から成る移民国家。ソビエト連邦が解体した1990年代には、現在のロシアやバルト三国などから約10万人のユダヤ人が移り住んだ経緯がありますが、ベンジャミンさんはまさにその中の一人だったというわけです。

聞けば、ベンジャミンさんにとっての郷土菓子は、ソ連に住んでいた幼少期に母親が作ってくれた「シルニキ (Syrniki)」であって、それは決して彼だけが特別なわけでなく、他の多くのイスラエルに住むユダヤ人にとっても、同様のことなのだそうです。事実、イスラエルの一般的な家庭のお菓子といえば、「シルニキ (Syrniki)」と答える人がほとんどなのだとか。

そこで私は、ハッとさせられました。日本の郷土菓子といえば、各地域に独自の甘味があるといえど、大きく「和菓子」という言葉で、文化としてくくることができます。しかし、それは必ずしも当たり前のことではなく、イスラエルのように国境線で文化をひとくくりにすることができない国は、世界にいくらでもあるのです。

「シルニキ (Syrniki)」はロシアの郷土菓子であり、また、イスラエルの郷土菓子でもあり、そして紛れもなく、ベンジャミンさんにとっての郷土菓子なのです。

編集部おすすめ
クックパッドの本