リーズナブルな鶏肉は、家計のお助け食材。低カロリーでサッパリしているため、コッテリ系の肉料理が好きな人からは、物足りないと言われることも。今回は、そんな鶏肉でサッパリしているけれど、ガッツリ食べられるレシピをご紹介します。
5月30日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)をご覧になった人はいらっしゃいますか?今回は、男性の視聴者さんからのリクエスト。「ガッツリな男のエレガントな鶏料理を教えて欲しい」というオーダーに応え、もこみちさんが教えてくれたのは「もこみち流 鶏もも肉のレモンバター煮」。さっそくリポートを開始します。
骨付きの鶏もも肉をフォークで刺してから塩とコショウをし、小麦粉をしっかりとつけます。それをオリーブオイルをひいて熱したフライパンに入れ、両面焼きましょう。
その間に、玉ねぎ、にんにく、セロリをフードプロセッサーにかけて、細かくしておきます。
こんがり焼けた鶏もも肉はいったん取り出し、残った油でフードプロセッサーで刻んだ野菜を炒めておきます。塩とコショウをしたら、バター、コンソメスープを加え、鶏肉を戻します。
さらに2等分にカットしたホワイトマッシュルーム、白ワイン、乱切りにしたレモンをイン。
火力を弱め、約30分ほど煮込みましょう。お皿に盛り付け、イタリアンパセリを散らせば出来上がり。
香り高いレモンバターが、ヘルシーな鶏肉を、いい意味でボリュームアップ!食べ応えのある一品に仕上がっていますね。
クックパッドにも、レモンと組み合わせた鶏肉のレシピが。ステキなレシピをピックアップしてみました。
いかがですか?酸っぱいイメージの強いレモンは、濃厚な味わいの調味料をセットで使うことで、味に深みが増して上品な仕上がりに。これは意外な発見です。ぜひ試してみてください。 (TEXT:森智子)