風邪など体が弱っているときに食べることの多い「お粥」。「暑いときにお粥はちょっと…」という人もこれならきっと大丈夫。今回は、なんだかダルくてお疲れ気味な梅雨時期でも食べやすい、しっかり味のついた冷めても美味しい「お粥」をご紹介!
おかゆの作り方はさまざまですが、今回は冷やご飯からの作り方を紹介。鍋にだしを入れ、ご飯がとろっとするまで煮込み、そこにみそと卵を入れます。最後にバターを入れたら完成!想像しただけでも美味しそう♪
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポート)には、「いつものお粥と一味違ってとっても美味しかった」「冷えても美味しく食べられました」「味噌バターとっても美味しかった」と喜びの声が!
お粥は食べ進めていくと少し味に飽きてしまいますが、これなら大丈夫そう。しっかりとみそとバターの味がついているので、食べ応えのある「お粥」になります。いつもとひと味違うお粥を楽しみたいときは、ぜひ「みそバター粥」を試してみてください。疲れた体におすすめですよ〜!