cookpad news
トレンドレシピ

【9月1日は防災の日】「非常時に役立つレシピ」をおさらいしておこう!

今日9月1日は国が制定した『防災の日』です。この日が防災を考え、準備する日になったのは、大正12年(1923年)9月1日午前11時58分に発生した「関東大震災」に由来しています。

今年4月に発生した熊本地震の際、クックパッドニュースでは「災害時にも役立つレシピ」を配信しました。非常時にも役立つレシピは、“あるものを活用して手間なく作れるもの”が基本。普段の日にも、もちろん役立ちます。もしもの時にスムーズに作れるように、普段から予行演習しておくのはいかがでしょうか。

連載: 災害時にも役立つレシピ集
災害が起こった時に少しでも役立つレシピを集めました

「水」を節約できるパスタ

災害が起きたとき、とにかく大切に使いたいのが「水」。だから茹でる必要のあるパスタは敬遠されがちですが、実は少量の水でも茹でられる方法があります。パスタは家に常備してあることが多い食材ですから、覚えておくと活用できる可能性大です。

1カップ(200cc)の水とフライパン1つでOK!

「ホットケーキミックス」でプチごはん

災害の規模や種類によって一概には言えませんが、ライフラインの復旧は「ガス」より「電気」のほうが早いこともしばしば。電気が使える状況であれば「電子レンジ」と、家庭の常備率が高い「ホットケーキミックス」を活用しましょう。ホットケーキミックスは調味不要だし、レンジでも簡単に膨らみますから、手間もかからず便利です。

おやつはもちろん、ちょっとした朝ごはんにも。

「カセットコンロ」で焼きたてパン

電気もガスも途絶えたまま、使えるのは「カセットコンロ」だけ。そんな状況だとコンロでお湯を沸かしてカップラーメンを食べるなど、マンネリ化してしまいがち。そういう時にこそちょっと目先を変えて、フライパンでパンを作ってみましょう。

ホカホカふわふわの味が、がんばるチカラに!

世界有数の地震国である日本。もしもの時への備えは、十分にしておいて損はないはず。備蓄品の見直しはもちろん、いざというときに作れるレシピも、今からストックしておきましょう。(TEXT:大河原裕美)

関連する記事
トマトソース不要!ケチャップがあれば本格「パスタ」ができます! 2023年06月16日 09:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
生ごみが臭う季節…◯◯を使って「一石二鳥」な楽ちん処理 2023年06月23日 21:00
ギトギトの油汚れがひと拭きで落ちる!掃除研究家のオススメ「キッチン掃除アイテム」 2023年06月06日 19:00
ダイエット、美肌、便秘にも…飲んだら良いことしかない!「白湯」の凄すぎる効果を医師が解説 2023年06月17日 20:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
これさえあれば◎ご飯が進む「ひき肉の作りおき」レシピ4選 2023年07月29日 08:00
これ涼しい〜!暑くてバテる夏のキッチン、◯◯を上手に使って速攻快適に 2023年07月28日 20:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
暑い夏、キッチンに立つ時間を短くしたい!トースターで簡単「肉おかず」 2023年08月02日 06:00
材料3品以内!スタミナ「ポン酢の肉おかず」 2023年08月12日 08:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
お米、どのくらいでカビる?実験でわかった衝撃の変化 お米屋さんのカビ対策も紹介 2023年08月25日 13:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
手軽なのに大変身!いつもの朝食を「格上げ」レシピ3選 2023年08月24日 21:00
目からウロコ!ガス代が節約できる「パスタ」の茹で方 2023年08月03日 16:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
シンプル材料でもおいしい!ホットケーキミックスで作るマフィン3選 2023年09月18日 07:00
ダイエットに腸内環境改善まで!30代・編集部スタッフも驚いた「白湯」のすごすぎる効果 2023年08月13日 18:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
絶対覚えておきたい!災害時に役立つ「ポリ袋調理」4選 2023年08月31日 10:00
切るだけでパパッと完成! 火を使わない副菜4選 2023年09月02日 21:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
飲み方次第で"睡眠"に悪影響も… コーヒー「飲む時間」の正解は 2023年08月28日 20:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00
やかん?ケトル?それともポット?お湯を沸かす一番早くて安い方法 2023年10月20日 20:00
知らなかった!掃除研究家が直伝「電気ケトル」NGな使い方とお手入れ術 2023年10月10日 19:00
地味なストレスも解消!料理好きが絶賛する「買ってよかった」食洗機はコレ 2023年10月14日 12:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00
光熱費をグッと抑えられる!ゆで時間1分「節約ゆでたまご」 2023年10月17日 13:00
その"時短術"まちがってない!?NGな魚焼きグリルの使い方4選 2023年09月28日 20:00
800人絶賛!ホットケーキミックスで絶品「シナモンロール」 2023年11月02日 06:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
パンもご飯もない日に◎ホットケーキミックスで簡単朝ごはん 2023年11月16日 06:00
朝作れて便利!ササッと完成のちくわの弁当おかず 2023年11月20日 06:00
材料2つ!トースターで作れる「10分完成パン」が簡単おいしい 2023年11月22日 06:00
扶養内で働く人が知っておきたい「一番おトクな年収」って?FPが解説 2023年11月03日 20:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
洗い物が少なくて◎今年話題の「暗殺者のパスタ」が一人ランチにぴったり! 2023年11月30日 11:00