cookpad news

似ている野菜を比べよう!〜vol.3〜

第3弾は、調べもの研究です。キャベツやレタスなどの違い、わかりますか?身近にある、よく食べている野菜の名前や味などを、様々な角度から調査すると、知らなかったこともいっぱい出てくるはずですよ!

レタスとキャベツ、ほうれん草と小松菜、など似ている野菜はいろいろありますね。意外にその違いに気づいていないことも多いのではないでしょうか?そんな違いに気づいたら、食への関心がもっと深まるはずです。

所要時間:30分〜 予算の目安(レタスとキャベツの場合):350円 レベル:☆☆
*包丁を使用します。火や電子レンジは使いません

野菜を比べて調べるための5つのポイント

 見たり、持ったりして比べる。
 切ってみて比べる。
 食べてみて比べる。
 人気の料理を探して比べる。
 図鑑で調べて比べる。
そのほかにも、比べて調べる方法があるかもしれません。どんな方法で比べるのか親子で話し合ってもいいですね。これらのポイントをもとに、葉の形や重さ、味など、ふだん食べている野菜はどういう特徴があるのか、観察してみましょう。身近な食材だけに、子どもも興味をもちやすく、無理なく始められます。植物への理解が、ダイレクトに理科の勉強にもつながりますよ。

実際に似ている野菜を比べてみよう

レタスとキャベツを例にとり、ポイントにそって比べてみましょう。

1 見たり持ったりしてみる
キャベツの方がちょっとごつごつ。レタスの方がみずみずしい。しんの部分はキャベツの方が太い。持ってみると、キャベツの方が重くて、レタスの方がふわっと軽く感じる。

2 切ってみる
断面は、キャベツの方がしっかり巻いてあり、レタスは葉と葉の間にすきまがある。切るとき、キャベツの方が固く、レタスの方がさくっと切れる。

3 食べてみる
キャベツの方が固く、葉が厚い。ほのかに甘みがある。レタスの方が柔らかく、葉が薄い。どちらかというと葉っぱらしい味がする。どちらも生で食べられるが、レタスの方が食べやすい感じ。

4 人気の料理を調べてみる
キャベツは、生なら千切りキャベツなど。肉と炒めたり、じっくり煮込んだりも。レタスはサラダにすることが多い。そのほか炒めたりするときも、さっと火を通す料理向けのものが多い。クックパッドで検索して、でてくるレシピ数などを比べてみても。

5 図鑑で調べてみる
キャベツはアブラナ科で、レタスはキク科。キャベツの仲間は紫キャベツ、芽キャベツなど。レタスの仲間にはサニーレタス、フリルレタス、サラダ菜、サンチュなどがある。

ほかにもこんなものを調べてみよう

似ていて、それぞれ手に入りやすい野菜には、次のようなものがあります。それぞれ上で紹介したポイントに従って比べてみましょう。それ以外にもこれは似ているねなど、スーパーにいっしょに出かけて選んでみるのもよいかもしれません。果物でも楽しいですよ。

・ほうれん草と小松菜

・きゅうりとズッキーニ

・いんげんときぬさやとスナップえんどう

・大根とかぶ

大人がフォロー・アドバイスしてあげるなら

観察した内容は、紙に書いてまとめましょう。違いを絵に描いてもいいですが、写真を添えるとさらにわかりやすくなります。大人は写真を撮ってあげるといいでしょう。また、子どもが調べている姿を写真におさめるのも、自由研究のまとめを充実させてくれます。

野菜のことをよく知って、子ども自身が料理にかかわると、苦手だったものも食べられるようになるかも。いっぺんにいろいろ比べなくても、似ている野菜が手に入ったたびに調査してみましょう♪

調理を始める前に、親子で必ずチェックしましょう!

1)身だしなみを整えよう!
□エプロンをして、手を洗ったかな?
□上着のそではまくっているかな?
□髪が長い場合は結んでいるかな?バンダナを巻くのもおすすめ
□調理台やテーブルの高さはちょうどいいかな?(合わないときは踏み台を)

2)料理の前に必ず準備を
□使う道具を全部だそう
□材料は用意できたかな?分量も先にはかっておこう!

3)火、包丁、電子レンジをつかうときは、大人もいっしょに
料理はおもわぬケガ、事故につながることがあります。大人といっしょにくれぐれも注意して行いましょう

4)片づけまでしっかりと!
□使った道具や食器は片づけよう
□キッチンのまわりやテーブルの上もきれいにふいて、きちんと片づけたかな?
□ごみも分別してきちんと捨てたかな?

動画出演:パックン 動画制作:モバーシャル ヘアメイク:河岡芳枝 レシピ開発:クックパッド編集部 TEXT:松崎祐子

関連する記事
速攻で火が通る!葉野菜と豚肉だけの簡単すぎる「常夜鍋 」とは? 2023年11月30日 08:00
知ってた?「お湯」が活躍する料理アイデア4選 2023年11月14日 13:00
キャベツ大量消費!ひと玉あっという間になくなる人気レシピ5選 2023年11月22日 11:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
口に入ればあの味に! 下ごしらえの時間を短縮「巻かないロールキャベツ」が簡単おいしい 2023年11月30日 09:00
これはリピ確定!キャべツと◯◯で絶品副菜 2023年12月22日 15:00
【節約にも】栄養たっぷり「サバ缶」を使ったボリューム満点◎鍋レシピ 2023年12月28日 08:00
一石◯鳥!?ひき肉100gで家族分できちゃう子ども大喜びなお子様ランチ風【ハンバーグ鍋】 2023年12月25日 12:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00
大量消費にも◎キャベツ&豚肉の絶品トマト煮込み 2024年01月01日 08:00
海苔の消費にも!パパッと副菜は「キャベツ海苔」がおすすめ 2024年01月30日 11:00
あと一品に◎キャベツで作れる居酒屋風スピード副菜3選 2024年01月30日 16:00
量が多くても完璧に作れる!究極の「野菜炒め」 2024年02月02日 08:00
時間がない日のランチに最適!10分で大満足パスタレシピ5選 2024年01月13日 21:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
味や食感が良くなる!「キャベツの千切り」のワザ 2024年01月01日 16:00
お粥なのに食べごたえたっぷり!「サムギョプサル風アジアン粥」ならヘルシーでも大満足 2024年01月08日 11:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
疲れた日にも、これなら作れそう。フライパンひとつで「鶏キャベツ」 2024年03月02日 08:00
洗い物がラク!まな板いらず&ワンボウルで作れるメイン料理3選 2024年03月03日 15:00
たった62円で満腹!?殿堂入り目前【キャベツ焼き】 2024年03月02日 19:00
包まなくて良いんです。「山盛りキャベツのとんぺい焼き」でお腹いっぱい 2024年02月12日 16:00
1品で完結!メインに迷ったら「具だくさんオムレツ」を作ろう 2024年03月03日 10:00
材料2品で完成!お箸が止まらない「鶏むね1枚おかず」 2024年03月09日 06:00
キャベツ半玉でボリューム満点!巻かない「ロールキャベツ」 2024年03月12日 08:00
青臭さはこれで解決!千切りキャベツの臭み消し 2024年03月15日 07:00
300人絶賛!ボリューム満点「豚こまと春キャベツの甘味噌炒め」 2024年03月19日 10:00
胃炎や肌荒れに◎忙しい年度末をビタミンたっぷり「春キャベツのスープ」で乗り切ろう! 2024年03月18日 20:00
200人以上が絶賛!「春キャベツ」は焼いて食べるのが大正解 2024年03月20日 15:00
もっと早く知りたかった!すぐに試せる「味噌汁」絶品にする方法 2024年03月28日 06:00
◯◯を狙って切る⁉︎キャベツの上手な「千切りのコツ」集めました 2024年03月29日 14:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
粉チーズとマヨでコクうま!レタスとハムの簡単シーザーサラダ風 2024年03月21日 21:00
半玉使いきり!満腹「レタス×卵」おかず 2024年04月03日 08:00
おいしさキープ!パリパリ「キャベツ」の保存ワザ 2024年04月12日 18:00
これ知ってる?レタスの正しい洗い方が意外だった 2024年04月14日 18:00
タコライス×うどんが合うって知っている? 2024年04月19日 10:00
意外と思いつかないかも!?レタスは「おひたし」にすると美味 2024年04月22日 10:00
包丁不要!超気持ちよく「レタスの芯」を取る方法 2024年04月24日 06:00
お弁当の仕切りレタスをおいしくする方法 2024年04月08日 11:00
え、それやってたわ…倹約家FPが指摘する「やってはいけない」食費節約術4選 2024年04月05日 20:00
千切りキャベツがモリモリ食べられる!「豚こま炒め」3選 2024年04月14日 21:00
本格中華が簡単に!揚げずに作れる「皮カリカリ油淋鶏」 2024年04月23日 21:00
ニトリで出会ったキャベツピーラーが超便利!ふわふわの千切りがどっさり「キャベピィMAX」 2024年04月13日 12:00
野菜ひとつであと1品!火を使わずパパッとできる副菜バリエ4選 2024年03月19日 14:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00