cookpad news
裏ワザ

【わずか10秒】玉ねぎの皮が、ツルんとむける方法を発見!

わずか10秒で、玉ねぎの皮むき完了!?

スープやカレーはもちろん、サラダにも欠かせない玉ねぎ。 生で食べても、炒めても、独特の甘さと風味が楽しめますね。 でも、周りについている薄い皮をむくのがちょっと面倒・・と感じる人も、多いはず。 そこで今回は、玉ねぎの皮をわずか10秒でむく裏技を発見! あっという間にできるので、一度覚えたらもっと玉ねぎの皮をむきたくなりますよ♪

ポイントは2つ!切り方&包丁の刃を当てる部分だけ

玉ねぎの皮むきを短時間にするポイントは、2つだけ。 1つは、カットする方向。あと1つは、包丁の刃を当てる部分です。 最後に水をシャーっとかければ、あっという間にたまねぎの皮むき業務が完了しますよ♪

★詳しい作り方は、こちらをチェック!★

つるっとむけて、スッキリしたつくれぽばかり!

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、「皮むきにいつもイラッとしてました~!素敵助かりレシピ」「こんなに簡単な方法があったとは!人生損してました」など、皮むきのイライラからスッキリ解消したうれしい感想が、盛りだくさんですよ。

皮むきのストレスから解消されるだけで、毎日の料理がもっと楽しくなりそうですね。 どんどん皮をむいて、玉ねぎを使った料理をジャンジャン作っちゃいましょう〜♪

執筆:富田チヤコ

フードライター&コピーライター、管理栄養士
雑誌やWEBなどで、「健康」「食」に関する栄養コラムなどを執筆しています。 わかりやすく、食の楽しさを伝えます。

おすすめ記事