2016年も残すところ、あと1ヶ月。みなさんにとって2016年はどんな一年だったでしょうか?クックパッドのトレンド調査ラボが、2016年1~11月の検索動向などをもとに、約8万種類の検索語を分析し、番付としてまとめた2016年おうちごはん番付を発表しました。
2016年入るや否や注目が集まったのは、なんといっても「週末作りおき」。慌ただしい平日のために、気持ちや時間の余裕のある週末におかずを作り置いておくライフスタイルが、この一年間で定着したといっても過言ではないでしょう。2014年の「作りおきサラダ」、2015年の「ジャーサラダ」にひきつづき、野菜を毎日たっぷりとりたいニーズがさらに進化して、ふだんの献立もパパッと作りたいというニーズと合致したと考えられます。
さらに、この夏大ブームとなったのは「無限○○」。SNSで無限に食べられるほど美味しいということから名付けられた「無限ピーマン」が発祥となったレシピ。旬の野菜にツナや鰹節を加え、調味料で味つけ後レンジ加熱するというのが基本的な作り方ですが、クックパッドでは、もやし、きのこ、かぼちゃ、白菜…などさまざまなバージョンが登場しました。
どちらも、調理にかける時間をなんとか短縮しながらも美味しい食事をとりたい、手間のかかる野菜料理も工夫して日々食卓に登場させたいという、時短志向が顕著に現れたメニューだったといえそうです。
2017年注目のワードの中でも、さらに注目なのは万能調味料と名高い「トマトみそ」。旨味のつよいトマトとみそを合わせて作っており、パスタなどイタリアンに合わせるのはもちろん肉じゃがの味つけなど和食にもぴったり。
2014年に大注目された万能調味料「塩レモン」を超える人気となるかどうか、楽しみですね。
そのほかにも、「紫芋パウダー」や「スリランカカレー」、「とろろステーキ」などもエントリー。さあ、来年はどんなおうちごはんに注目が集まるのでしょうか。ぜひ、来年もおうちごはんを満喫してくださいね。
【お詫びと訂正】初出時、検索語の分析期間に誤りがあり、日付を修正いたしました。お詫び申し上げます。