cookpad news
メインおかず

たっぷりの餡が美味しい!「豆腐かに玉」がふんわりヘルシー♪

王道中華メニューに、あの食材が◎

子どもも大人も好きな中華メニューと言えば、パッとかに玉が思い浮かぶ人も多いはず。濃厚な餡が絡んだかに玉は、どの世代も魅了する食卓の人気者ですよね。でもせっかく作るならば、おかずとしてボリューム満点で出したいですよね。そんなとき卵の代わりにある食材を使うことで、ヘルシーにボリュームUPできるんですよ。

餡は、好みの作り方で♪

ある食材とは、日常的に使われる食材である豆腐!これを使うことで、卵を大量に使わずとも簡単にかに玉をボリューミーに仕上げることが可能なんです♪豆腐が苦手なお子さんも、まろやかな餡がかかったかに玉ならば喜んでたくさん食べてくれそうですね。餡は電子レンジで調理するものもあれば、本格的に小鍋で作るものも。忙しさや気分に合わせて選びましょう。

レンチンで完成!約5分でOKというお手軽な餡♪

小鍋で本格的な餡に挑戦!

いかがでしたか?薄く作れば天津飯としてもアレンジできるので、1つのレシピでレパートリーも増えますね。2つ目のレシピによると、天津飯の場合は餡を倍量作るのが良いのだそう。ぜひ我が家の定番おかずとして、活用してみてください。

執筆:yomyon

東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。

関連する記事
ラザニアを手軽に作るなら「春巻きの皮」が正解! 2023年03月22日 08:00
ビールが加速する!今夜のつまみは「メキシカンナチョス」に決まり 2023年03月24日 18:00
ダイエットにも!豆腐の小腹満たしおやつ 2023年03月24日 16:00
美しすぎ&おいしすぎる!日本茶や甘酒でつくる「和風の大人アレンジスイーツ」3選 2023年03月25日 19:00
たいやきや回転焼きが進化中!人気の「カステラ系和菓子」、東京と大阪でどう違う? 2023年03月26日 12:00
野菜たっぷり大満足! フライパン1つで「揚げない南蛮漬け」が超便利 2023年03月29日 21:00
「豆腐」1丁使ってボリュームアップ!家族4人分のメインおかず 2023年04月04日 08:00
頼りになる1品!豆腐で簡単「5分副菜」 2023年04月06日 17:00
帰ってすぐ作れる!市販の「サラダチキン」を使った時短おかず 2023年04月09日 08:00
タンパク質たっぷり!豆腐で豚肉おかずがさらにボリュームアップ 2023年03月29日 06:00
材料2つがうれしい!お弁当もおかずも「爆速ニラ玉」で決まり 2023年04月23日 12:00
簡単2分でお弁当のお供!「のり弁おかか」の黄金比はコレだ 2023年04月26日 17:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
卵焼き器で簡単にできちゃった!おうちで本格バームクーヘン 2023年04月29日 15:00
「卵×もやし×カニ風味かまぼこ」で食べごたえもおいしさもあきらめない! 2023年04月30日 08:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
その手があった!?「麻婆豆腐」は“生”でもいいんです! 2023年05月07日 16:00
火を使わないからラク◎速攻「ちくわ和え」 2023年05月09日 09:00
節約食材で絶品!「豆腐×かに風味かまぼこ」おかず 2023年05月13日 08:00
ナス×ひき肉で!ボリュームたっぷり「大満足おかず」3選 2023年05月15日 08:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
たこ焼き器で◎話題の韓国おやつ「ホドゥカジャ」が甘うま 2023年05月28日 14:00
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの 2023年06月03日 09:00
悪魔的なおいしさ◎こってり「厚揚げおかず」 2023年06月04日 10:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
【人気急上昇】常備しておくと便利「きゅうり漬け」が止まらない旨さ 2023年07月31日 20:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
やる気と時間がないときはコレ!「ツナ1缶で10分で作れる」爆速おかず 2023年08月15日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
器具不要で楽ちん!フライパンで作る絶品ホットサンド5選 2023年08月05日 06:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
大人も子どもも喜ぶ! 卵でやわらか「ピカタ」のバリエ5選 2023年08月14日 11:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
残暑の夏バテにも◎疲れた胃腸にやさしいほっこりメニュー 2023年08月28日 21:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
水切り不要!ヨーグルトのせでおやつみたいな「朝トースト」 2023年09月10日 06:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00

おすすめ記事