秋の味覚に欠かせない、サツマイモ。 料理はもちろん、スイーツにしてもおいしいですね。 そんなサツマイモを使って、甘じょっぱいきんぴらを作ってみませんか。 野菜などを少し加えるだけで、ボリューム満点のおかずに! ホクホク系はもちろん、ねっとり系のサツマイモでもおいしくできますよ。
サツマイモと同じ大きさに切ったにんじんを加えたこちらのレシピは、お弁当にもぴったりです。
厚めに切った大根の皮があるなら、迷わずサツマイモとあわせてきんぴらに。 コリコリ&ホクホク食感は、新たなおいしさです。
れんこんの食感がアクセントのレシピです。 つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、ごぼうやこんにゃくを加えたものも。
秋になるとおいしいきのこを、きんぴらに加えても! サツマイモをレンジで加熱するこちらのレシピは、時短にもなります。
ベーコンの塩気がきいたこちらのレシピは、コクのある味わい。 ベーコンの代わりに、ウィンナーやハムを使っても◎。
サツマイモの甘さが際立つ、絶品レシピの数々。 甘いものが苦手な人も、これなら食べられそうですね。 何種類かきんぴらを作って、食べ比べるのもオススメです!
フードライター&コピーライター、管理栄養士
雑誌やWEBなどで、「健康」「食」に関する栄養コラムなどを執筆しています。
わかりやすく、食の楽しさを伝えます。