最近では全国的に広まっている「恵方巻き」。毎年欠かさず食べているという方も少なくないのでは?七福神にちなんで7つの具材を巻き込むことが良いとされている恵方巻きは、ボリュームも満点。商売繁盛や無病息災など願い事をしながら、恵方を向いて食べるのがポイントです。そして「縁を断ち切らない」ように、一本丸かじりしていくことが大切ですよ!さて、そんな恵方巻きも最近はレシピがさまざま。シンプルなものからカラフルなバラ模様の恵方巻きなど、いろいろチャレンジしてみたくなるレシピばかりです。
シンプルなレシピにはかんぴょう、キュウリ、シイタケ、伊達巻、うなぎ、でんぶなどを入れていきます。そして今年はいつもと違ったレシピを楽しみたい!という方には、こちらを。赤・黄・白・金を意識した恵方巻きや、サーモンを使ったバラ模様の恵方巻きなど、食卓を華やかにしてくれるレシピが頼もしいです。
一年に一度の行事だからこそ、ちょっと気合を入れたくなってしまう節分。今年はどんな具材で楽しもう?と、家族みんなでレシピを見ながら相談してみてはいかがでしょうか。(TEXT:yomyon)