ほうれん草とベーコンの炒め物は、そのまま食べてもおいしいおかず。そこにふわふわの炒り卵を合わせてカリッとトーストした食パンではさみ、朝食にぴったりのサンドイッチを作りませんか?具だくさんのサンドイッチは栄養たっぷりで、食べれば1日元気に過ごせそうですね。
調理のポイントは炒り卵を半熟に炒めること。他の具を炒めている間の余熱と、最後にフライパンに戻すことを計算して、やや短めの炒め時間で火からおろします。こうすることで、ほうれん草とベーコンに合うふわふわ卵の完成です!
食パンをカリッとトーストします。熱いうちにバターと辛子を塗っておきましょう。
油を入れたフライパンをよく熱し、溶き卵を入れて5秒程度炒めましょう。半熟になったらすぐ取り出すのがふわふわに仕上げるポイント。あとは余熱で仕上げます。
同じフライパンで細切りベーコンとゆでたほうれん草をバター炒めにしましょう。味付けしたら最後に炒り卵を加えて全体を混ぜ、サンドイッチの具が完成です。
具の粗熱が取れたらパンに挟み、カットしてできあがりです!
フライパンで具を炒める時間はごくわずかなので、忙しい朝にもサッと調理できますね。卵とほうれん草のベーコンサンドにコーヒーを添えて、おしゃれでおいしいモーニングを楽しんでみてはいかが?(TEXT:菱路子)