cookpad news
トレンドレシピ

一度食べたらヤミツキ!全国各地の絶品「天ぷら」~秘密のケンミンSHOWから~

5月10日(木)放映の「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ系)をご覧になった方はいらっしゃいますか?今回は、「秘密の天ぷら祭り」と題して、四季折々の旬の食材に衣をまとわせ揚げた、世界に誇る日本食「天ぷら」。全国各地に眠る「天ぷら」の秘密にフィーチャーしました。

沖縄ケンミン熱愛の天ぷらは?

全国「秘密の天ぷら祭り!」のトップバッターを飾るのは、沖縄ケンミン熱愛の天ぷら。今回登場したのは「もずくの天ぷら」です。沖縄県といえば、過去の放送で衣の厚い天ぷらがスタンダードと紹介されましたが、こちらの「もずくの天ぷら」も分厚い衣にもずくがビッシリ!ウスターソースをつけて食べるのが定番なのだとか。

モチモチして美味しい♪

福島県会津地方で人気!“あま〜い”天ぷら

続いて登場したのは、福島ケンミン熱愛の「まんじゅうの天ぷら」です。会津地方で食べられているといわれるこの天ぷらは、そのまま食べても美味しいおまんじゅうに、衣をつけて揚げたユニークな一品。しょうゆをつけて食べるのがテッパンで、ごはんのおかずはもちろんお酒のアテにもピッタリ!粒あんでなく“こし餡”を、そして衣に黒糖が入った“茶まんじゅう”を使うため、甘くてしっとり。餃子やシュウマイの代わりに「まんじゅうの天ぷら」をセットで出すラーメン屋もあるというから、ビックリですね~。

意外だけど美味しい!

鹿児島からは“蟹みたいな”天ぷらが登場

ラストを飾るのは、鹿児島ケンミン熱愛の「ガネ」と呼ばれるサツマイモの天ぷら。一般的にサツマイモの天ぷらといえば、輪切りが定番ですが、「ガネ」はフライドポテトのように短冊切りにして揚げているのが特徴。また砂糖を混ぜ込んだ衣を絡めて揚げているので、何もつけずそのままで美味しいそう。

これぞ鹿児島ケンミンの母の味とも言われる「ガネ」は、サツマイモだけのバージョンもあるけれど、一緒にニラ、にんじん、ゴボウ、木の芽などを入れたものも「ガネ」というのだとか。「ガネ」は鹿児島弁で“蟹”という意味で、揚げあがった姿が蟹に似ていたことから、この名がつけられたのだそうです。

サクサク&ホクホク♪

いかがですか?どれもユニークな「天ぷら」ばかりでしたね。食べてみたくなった~という人は、さっそく作ってみてください。予想外の美味しさにハマってしまうことウケアイです。(TEXT:森智子)

見逃した方はこちらから!>

読んで楽しいテレビの話「読みテレ」でも、「天ぷら」にまつわる記事を読むことができます。放送後1週間は番組の見逃し配信も見ることができますよ♪チェックしてみてくださいね。

関連する記事
ちくわにポテサラ⁉︎熊本県民のソウルフード「ちくわサラダ」がウマ過ぎた 2023年03月30日 10:00
薄切り肉で作るからコスパ◎ボリューム満点で柔らかジューシーな「ミラノ風カツレツ」 2023年03月31日 09:00
1袋で5人分!カリカリ&シャキシャキ「えのきの天ぷら」にハマりそう 2023年04月02日 08:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
「鶏むね肉1枚」で家族4人分のボリュームおかず4選 2023年04月11日 08:00
香ばしさ&サクサク度UP!フライの衣を◯◯に変えていつもの味をチェンジ 2023年04月15日 09:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
節約食材で絶品!「豆腐×かに風味かまぼこ」おかず 2023年05月13日 08:00
全国のおいしいものをおうちで!みんなのおすすめ「#ご当地グルメ」5選 2023年05月17日 13:00
3年前まで料理未経験!ケンティー健人が460万人以上が注目する「料理アカウント」に成長したワケ 2023年05月22日 20:00
梅雨時期のだる〜い不調に…「海藻」たっぷり副菜が効果的! 2023年06月16日 15:00
材料2品以内!食べやすい味つけの「いんげんおかず」 2023年06月02日 19:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
990人絶賛レシピも!旨すぎる「しめじ」の食べ方 2023年06月12日 11:00
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
ビールに合う!パパっと作れる「ししとうだけ炒め」 2023年07月13日 17:00
小麦粉に○○を混ぜるだけ!門外不出「サクサク天ぷら」の揚げ方 2023年07月16日 10:00
簡単だけど上品!つるんと食感が暑い日にぴったり「翡翠なす」はいかが? 2023年07月21日 19:00
こんにゃく1枚で4人分に!食感がクセになる「こんにゃくの天ぷら」 2023年07月24日 09:00
節約&低カロリー「むねチリ」が夏の鉄板メインになりそう 2023年07月30日 08:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
最強に旨い!やみつきになる「カリカリ唐揚げ」 2023年08月10日 19:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
残暑の夏バテにも◎疲れた胃腸にやさしいほっこりメニュー 2023年08月28日 21:00
大量消費に!さわやかな風味がたまらない「大葉の簡単おつまみ」 2023年08月21日 16:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
食材1つ!やみつき「ささみスティック」 2023年09月02日 08:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
安くて細いエビでも大満足!エビフライをまるまる太らせるワザ 2023年09月26日 07:00
味付けはめんつゆだけ!おいしすぎる新感覚おにぎり 2023年09月13日 06:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
子ども喜ぶ!さつまいも&レンジでも作れる「鬼まんじゅう」 2023年09月24日 13:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00

おすすめ記事