cookpad news
トレンドレシピ

鮭レシピのレパートリーを増やすには…マヨネーズが強い味方!

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

クックパッドで年間を通して人気の「鮭」。生鮭に塩鮭、鮭フレークなどいろいろありますが、どれも身近な存在ですよね。でもいざ調理しようとなるとソテーにするくらいであまりレシピのレパートリーが増えないという人もいることでしょう。そんな人にオススメな調味料がマヨネーズ。イチオシのレシピと共に、その活用法をご紹介します!

オススメNo.1「鮭のマヨホイル焼き」

具材と調味料をホイルに包んで、オーブントースターで焼くだけだから簡単で、クックパッドでも人気の調理法の1つであるホイル焼き。鮭と共に、秋の味覚であるきのこをたっぷり加えて包んで焼けば、それだけで絶妙な味わいを醸し出してくれるはず。さらにマヨネーズを加えれば、油と調味料の二役をこなし、より一層旨味と風味を高めてくれること間違いなしです!


オススメNo.2「鮭マヨおにぎり」

ツナマヨがあるなら、鮭マヨがあってもいいはず。むしろ、何故これほどまでに両者の認知度・人気度に差が生まれてしまったのか…。何はともあれ、家族のお弁当に大活躍してくれそうな鮭マヨおにぎり。夕食の焼き鮭が余ってしまったら、翌朝の鮭マヨおにぎりに活用するのを本日から定番にしてしまいましょう!


オススメNo.3「変わりマヨソースソテー」

マヨネーズはいろいろな調味料と混ぜて、サラダのドレッシングとして使われることも多い食材。その万能ぶりを活かして、ソテーのソースとして活用するのもありだと思いませんか。特にオススメは、マスタードと生姜をそれぞれ組み合わせたソース。あなたはどちらが好みですか?


いかがでしたか?スーパーで美味しそうな鮭が見つかったら、さっそく今晩にでも試してみてくださいね!(TEXT:中本タカシ/ライツ)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ