冬の果物といえば「みかん」。でも、ただ皮を剥いて普通に食べるだけじゃつまらない…。そこで、いつものみかんに少し驚きをプラス!食感を変えるべく、「炭酸漬けみかん」に挑戦してみました♪
みかんを皮のまま丸ごと密閉袋にいれたら、そこに炭酸水(無糖)を注ぎ入れるだけ。そうすると、なんと……シュワっと食感のみかんが出来るそうです。
みかんの皮をしっかりと洗ってから、密閉袋へ。そこに炭酸水を入れていきます。密閉する際、袋が破裂しないよう空気は抜いておくようにしましょう。
そして、冷蔵庫に入れて待つこと6時間……。
(編集部ではレシピ通り6時間冷やしてみました。それ以上漬け込んだ場合についての保証はできないので、ご注意ください)
じゃ〜ん!袋から取り出してみました…が、見た目はひんやり冷えた、ただのみかん。果たしてこれが本当にシュワッとした食感になっているのでしょうか。
…ん?…おっ!シュワッとした!
炭酸水を飲んだときのような強い炭酸感を感じるわけではありませんが、じわじわくるシュワッと感&パチパチ感!しかも、みかんがひんやり冷えていて、とっても美味しい!炭酸水に漬けていない普通のみかんと食べ比べてみると、シュワッとするのがよくわかりましたよ♪
みかんの皮は厚めなので、本当にみかんの実の部分まで炭酸が染み込むのか半信半疑でしたが、ちょっとびっくり!ただし、みかんは個体差があり、物によってはシュワッと感を楽しめないこともあるのでいくつか試してみるのがいいかもしれません。
今回挑戦したのは「みかん」でしたが、そのほかにいろいろなフルーツで挑戦してみても、楽しいかもしれませんね!
密閉袋に果物と炭酸水を入れるだけと、簡単♪普通にみかんを食べるだけじゃ飽きたらないという人は、ぜひ試してみてくださいね♪